
早寝早起きとオンラインコミュニティの関係
「早寝早起きができるようになりたい」
星に願いをかける少女のような気持ちで毎年願っています。
しかし、いつまで立っても願いが叶わないんです。(※星見てるからかな)
こりゃ願ってるばかりじゃダメだ!と。
工夫しないと!
ってことで、
12時に寝るっていうスケジュールを組みました。
もう予定としていれちゃうって戦法です。
そうするとやはり12時には寝ないと!って行動するんですね。
口約束じゃダメなんだ、と。星に願うよりもワタリの場合、紙に書いたほうが効果があるようです。
決めてスケジュールに落とし込むと行動が変わる。行動が変わるっていうことは人生が変わるってこと!
実際は12時を過ぎたけど(※過ぎてんじゃん)、それでもスケジュールを組んだおかげでいつもより90分以上早く布団に入れたし、早く寝れた。おかげでここ最近では早めの起床となった。やはり決めることだ!
っていうのから数日。
点と点が繋がったのです。
なんの?点?というと
「早寝早起きしたい!」「オンライン・コミュニティをもっとコミュニティとして盛り上げたい」
という点が繋がったのです。
その前に簡単にオンライン・コミュニティの説明をしておくと、
ワタリが2020年から立ち上げたオンライン・コミュニティ「ワタリーボウヤ・サンガ」っていうのがあるんです。
参加者申請してくれた人はfacebookの秘密のグループ(※なんて甘美な響き)に参加してもらいます。
そこでワタリは毎日生配信をしているんですね。
そう、2020年から毎日配信しております。もう1700回を超えております。
しかし生配信する時間帯がめちゃくちゃで、視聴する人がほぼいない。
これ、なんとかしたい!ってずっと思っていたんです。
そこで点と点の話。
「配信の時間を朝イチに決めてやる」というアイディアが爆誕。
そうすれば時間帯が決まる。参加しやすくなる。そして、早起きもできる!
と、いうことで実施。
時間帯は朝ドラがはじまる前の10分間。7:50〜8:00の間。
朝ドラいまは見てないんだけど、きっとこの時間が参加しやすいだろうということで、
ひとまず一週間やってみることにしました。
今日1/22(水)が開始して6日目となっております。
懸念は「ワタリよ。まず起きれるんか?」ってことだったんだけど、元来の生真面目で責任感のある性格が発動しましたね。(※ほんまか?)
いまのところ全部ちゃんと起きてやれてます!!快挙!!
そして、サンガメンバーもたくさん視聴してくれてます!!歓喜!!
しかも、そのあとまた寝るという流れにならずにそのまま起きて活動してるんです!!感動!!
あぁ、最高です。
起きて、呼吸からき瞑想して懸垂して、生配信。
そのあと朝の時間を事務作業できているなんて。
ぼく、ようやっと人間になれたよ(ベロ by妖怪人間)
あぁ・・充実。
この気持ち良さを継続するために、またゆるゆると続けていくとおもいます。
時に妖怪人間になって夜を楽しむことも否定せずに。(あれはあれで楽しいからね)
いいなと思ったら応援しよう!
