![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123320244/rectangle_large_type_2_f3a4e304aa6f7d67314041226c9267db.jpg?width=1200)
人生はエンターテイメント盛り沢山
あぁ。楽しいなぁ。っと。
公開初日にナポレオン、観てきましたー。
品川の映画館でIMAXでした。
友達はイマイチだったようですが、私は観ながら思考する、対話できた感じで、楽しめました。
結論、良かった。
友達が一緒だったから、より楽しめました。
1人でみてると、ちょっと違ったかも。
共にする相手によって楽しみの味わいも変化する。
上手く言えないけど、そう感じた。
歴史解釈について、色々とご意見は出るんだろうけど、そんなのほっといて、映画として面白かったよ。
中世の映像美、これぞ、お貴族様な装飾の豪奢な感じ、素敵です。
馬車の扉の裏地のベロアの感じ。
壁紙とか、衣装、仕草、そんな世界観が楽しい。
レースや金刺繍の多いドレスでことさら豊満なお胸を柔らかそうに強調するスタイルとか、その当時の美意識をかたどった人達へ想像を膨らますと、妄想が楽しい。
きつい残虐シーンも、伝わるように表現していて、時代の歪さを今風にせず、遠慮なくみせる感じをどう思うか。私は面白かった。
ちなみに、全然かっこよくないナポレオンです。
欲、不器用、嫉妬、闘争、カリスマ、仕事人、野心、苦悩、愛、灰色。
そんな感じです。
全体的に綺麗事を差し込まない感じで、きっと当時はこんな感じだったんだろうなと、しっくり来ました。
ジョセフィーヌの事、ナポレオンはめっちゃ好きです☺️
皇帝になった男性の一度きりの人生。
そう思うと、ナポレオン、色々あるけど沢山仕事して、沢山巻き込んで、頑張ったんだなぁ。と思います。ナポさん、お疲れ様でした。
人生は一度きり、真剣に熱い人生をお望み?
辛くて悩み深くて悲しみと哀愁と喜びと栄光と失望がごちゃ混ぜですぜ。
その道半ばで死んだ人達の多さよ。
映画、音楽、漫画、小説、ゲーム、モデル、アイドル、漫才師、俳優、ライブなど色々と人生をワクワク、楽しく欲望を掻き立て、楽しくするエンタメのお仕事、凄いなと思います。
人生はエンターテイメントに溢れています。
友達にも仕事人にも、人へ感謝しかない。
自分もその一端で息吐いて、誰かの人生を楽しくできるように、熱く楽しく面白く優しく、背伸びして頑張りたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123320309/picture_pc_9685d3e994f6a77b14bbd13c9e555f6a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123320310/picture_pc_2c2a20ce31bcf3fa1699201f34f7d66c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123320319/picture_pc_ce8f8048c6dcf8bd08f611c0fa2b24cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123320311/picture_pc_a1de02dc98bd5c146f38deedd2dc9558.jpg?width=1200)
2018年はあたり年、人生のここぞ、の場面を作る際の演出にしようと、未来への楽しみ投資。しばらくは眺めて楽しむ。
いいなと思ったら応援しよう!
![マティ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153689397/profile_0fbd115a50205135475d557f758af8ec.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)