「ポケポケ」のUIで改善して欲しいところ

 ・ソロバトルの「バトル!」ボタンの高さ

ソロバトルを行うには以下の画面を左から遷移していく必要がある。

この際、それぞれの画面には一つ前の画面に戻るための「戻る」ボタンが存在する。

しかし最後の画面のみ他の画面と違う高さに「戻る」ボタンがあり、同じ高さにある「バトル!」ボタンは次の画面に遷移するためのボタンであるため「この位置は戻るボタンだ」と思い込んだままタッチすると先に進んでしまうという誤爆を誘発しやすい。



・所持カード一覧のスクロール時にカード所持数が表示されない

所持カード一覧ではカードの左下にカード所持数が表示される。

しかしスクロールをしてる間はこれが表示されない。

カード一覧を見る理由の1つに「エフェクト入手可能な所持数か確認したい」というのがあると思うが、スクロール時に所持数が見れないと画面をいちいち止めないと確認できない。

一応「カード所持数順ソート」は出来るのだが、結局「何処がエフェクト入手可能と不可能の枚数の境目か」などを確認するにはチマチマ画面を止める必要がある。


また縮小表示した場合、所持枚数自体の表示が消えてしまう。どちらにせよ常に表示されて欲しい。



・パック開封交換ポイント画面のスクロールにノブがない

カード一覧画面には右側にスクロール用のノブが存在する。

しかしパック開封ポイントでカード交換する画面にはこれがないので、目的のカードを探すのが非常にめんどくさい。

ついでに検索・縮小表示も出来るようにして欲しい。



・カード交換画面に遷移するボタンが分かりづらすぎる

以下のパック形状のボタンからカードを交換する画面に飛べるが、全く直感的ではない。

この画面自体、ホーム画面からパックを選択して飛べる画面なので、アイコンの蛋白さ・直感的でなさも相まって「カード交換画面何処だったっけ…?」となりがち。

そもそもカードが欲しいときって「これ足りないな~」って確認してる時なので、全カード一覧の未所持カードから直接生成出来るべきな気がする。



・「デッキメニュー」表示を解除する方法が分かりにくい

「バトル」画面の「デッキ」ボタンを押すとデッキ関連のメニューがモーダル表示される。

しかしこの画面、非表示にするための方法が非常に分かりにくい。
方法は、デッキメニュー以外の部分(以下の暗いとこ以外)をタッチすることだが、モーダル画面部分とそれ以外で差がなさすぎるために直感的でない。

そもそも他のモーダル表示では「背景を暗く+ブラー+下に戻るボタン」で処理が統一されているのでこれに合わせて欲しい気がする。

セミモーダルかどうかという違いはあると思うが、こういう表示(+戻るボタン)とかにして欲しい。



・「メイン」「期間あり・イベント」の非選択時にアウトラインがない

「ショップ/交換所」の下画面で、「チケット, エンブレム, スペシャル, その他」ボタンについては非選択時にもアウトラインが表示されており切り替え可能なのが分かるが、「メイン, 期間あり・イベント」ボタンについては非選択時にアウトラインがないためボタンが押せるかどうかが一見分かりにくい。



・通知アイコンの消えるタイミング

通知の対象になっている項目を選択しても通知のアイコンが消えず、通知が行われている親階層まで戻らないとアイコンが消えない。
「まだなにかチェックし終えてないのか?」と不安になるので通知対象を選択したらアイコンが消えて欲しい。

いいなと思ったら応援しよう!