![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102203470/rectangle_large_type_2_8c7e7b5e2eebb2feaa87d0bafccabe07.jpeg?width=1200)
ゆるさこそ大切
日本一周への出発を2週間後に控えて感じること。
それは仕事がある=幸福ではないということです。
なかなか突っ込んだことを言っているのは承知ですが、
私たち夫婦が現状二人とも無職な上でそれを言っていると
少し説得力はあるのではないでしょうか?笑
生活の為に仕事をすることは大切ですし、お金のこともありますし、社会の中で生きていく上で仕事は必要なものです。
私たち夫婦も日本一周の前でも、その途中でもその後でもお金の心配がないと言えば嘘になります。
ですが、私たちは今とても幸せです。
日本一周というひとつのことに向かえている二人の時間がとても好きだし、
充実しています。
少し家事をしたり、残っている準備をしたり、気づいたら昼寝をしているような生活ですが、間違いなく仕事をしている時よりは幸せです。
「そりゃ楽な生活をしているから当たり前」なんて声も聞こえてきそうですが、「楽」というよりも「自分らしい」人生を送っているという表現が合っていると思います。
ゆるく、めいっぱいゆるく、そんな時間も今だけかもしれません。
でもこの幸せを知れただけでも日本一周を目指した意味があるように感じるのです。
もちろん旅が終わればまた仕事をして生活をしていくことにはなると思います。ですが次は、もっと自分らしく、自分たちの幸せをしっかり維持できるような仕事をみつける目線でいけそうです。
夢は夫婦で起業をすることですが、それはまた別の話ということで笑
皆さんも、どうか自分らしく、頑張りすぎずに、
好きなのかどうかを大切に、ワクワクするのかを大切に。
ゆるくてもいいんです。
ゆるい方がいいんです。
あなたの人生、誰にも口出し出来るものではありませんから。
わたがしアフロ