見出し画像

1月27日 ブログ記事(2011)

『 良い事:長男(1歳)の保育園の一次審査が通りました。入園への第一歩。
・朝、横断歩道の歩行者のために停止できた。
・なぜだろう、また肌荒れしてきた。ケアがむずかしい。(>_<)
・朝、周りのクルマの運転が荒くて危なっかしいことったら!!
・昼休みにブログ記事を入力したのだけど上手くいかなかった。
・午後、ものすごい眠気におそわれた。昼寝が必要かも?
・帰宅すると、長男がご機嫌、テンションがすごく高い!!(@_@)
・ぎゃくに妻さんの機嫌が悪かった。めんどくさい。(・・;)』

2021/01/27
ちょっと驚いています。Σ( ̄□ ̄|||)

「昼休みにブログ記事を入力」って何?!

私、ブログなんてやったことありましたっけ?!
(やろうとおもったことは何度かあったとおもうけれど…)
(エバーノート内全検索したけど、この言葉(ブログ記事)は、
 この日記にしか出てこない…けっきょくうまくいかなかったのかな)

私の記憶や思い出は、とても偏っているとおもいます。
覚えていることたちは…
楽しいこと嬉しいことばかり、てわけでもないし。
辛かったり嫌だったことばかり、てわけでもない。

もしも、私の記憶や思い出を判定できる審判員みたいな人がいたら…。

ソレはこんなにこまかいところまで覚えているのに…すぐとなりの…
コレはそんなことまで忘れちゃっているのはなんで?っていわれそう。

そのくらいの偏りがあるとおもいます。(;^_^A

私がnoteで毎日振り返っている日記も…。

もうじっさいとは別のお話になっているのかも?
(事実はかわらないけれど、受け取り方はかなり変えられますし)

そんな気さえしてくることもあります。(^◇^;)

でも…どうせ上書きされてしまう、上書きしてしまうのなら…。

できるだけ、良かった、とおもえるほうに。

ダークサイドなら、なるべくライトサイド寄りで。

楽しかったことは、なるべく忘れないようにたいせつにして。

つらかったことは、たいせつな経験ができたとだいじにして。

いろいろな人を傷つけて、私も傷ついたこともあるでしょうけれど。

その日、そのときには、そうはできなかったとしても。

時間をおいて、時間をあけて、時間がすぎたあとに、

さいごは、「日日是好日」だったかもね、とおもえるように。

そんな、個人的な出来事たちを上書きをしていきたいとおもっています。
(^_^)

日日是好日
「日日是好日」は、表面上の文字通りには「毎日毎日が素晴らしい」という意味である。
そこから、毎日が良い日となるよう努めるべきだと述べているとする解釈や、さらに進んで、そもそも日々について良し悪しを考え一喜一憂することが誤りであり常に今この時が大切なのだ、あるいは、あるがままを良しとして受け入れるのだ、と述べているなどとする解釈がなされている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

noteで私が体験した出来事たちについて、ちょっと妻に話してみたら…。

「夫さんが、さいきん、なにかに夢中になっているのは知ってた。」
「よくわかんないけど、いまは、ちょっとムキになってるでしょ?」
「私は、そういうの全然わかんないし、ほとんど興味もないけど。」
「くれぐれも、ひっぱられ過ぎないように、じゅうぶん気を付けて」

そういわれました。(;^_^A
たぶん、じっさいに、いまの私は、そういうふうにみえる状態なのかも。
(私は喜怒哀楽の振れ幅が大きいから、バランスは気にしていたつもり…)
(楽しんで、楽しめているとおもっていたけど、ムキになっていたのか…)

すこしずつバランスがくずれてきているのは、なんとなく感じていました。

良くも悪くも、ここさいきんは、周りからものすごく影響を受けています。

私は、周囲からの影響を受けやすいことを自覚しているつもりだけれど。

妻は、そんないまの状態の私のことを、私以上に分かっているようでした。
(まあ、実害被るのは妻だし、嫌だろうし、迷惑をかけてしまったかなあ)

そうそう…ブログ記事のことをすっかり忘れていた件については。

覚えていないくらい、忘れてしまうくらいの出来事だったかもだけれど…。

きっと、忘れていたけれど、どこかで忘れることができなかったのかも。

だから、いまnoteという場所に、ぽつり、ぽつりと投稿できてるのかな。
(妻に心配されない程度の距離感で、続けてまいりたいとおもいます)

そんな151日目の登校日…じゃなくて、投稿日でした。(^_^;)

(きょうはおしまい またあした)

#日記 #ブログ記事 #note #日日是好日 #妻さん #夫婦