![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163910052/rectangle_large_type_2_871fb7932d62d30074326b8215f0c1f2.png?width=1200)
#92_12月の目標&11月の振り返り
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
かきつばた。です💐
本日の投稿は月初恒例の目標宣言と振り返りです。ぜひお読みください!!
では、まずは12月の目標宣言からスタート🏃♀️
会社員としての仕事の個人KPI達成
10月から勤務し始めているお仕事ですが、徐々に自分で考えて進められる仕事が増えてきました。
12月にはさっそくチャレンジ案件があるので、ひたすら準備に追われております。
また、個人KPIも定めたので、クリアできるように日々邁進していく所存。個人事業の売り上げ目標達成、満足度基準の達成
12月はお仕事をいつもに増して頑張りたい。ということで業務委託メンバーとして参加しているお仕事でも数値目標とメンバー間評価を取り入れてもらうことにしました。
まずは数値を確かめるという意味で自分のお客さんの満足度や解約率などを測ってみようと思います。
自分にとっては少しチャレンジとなる数値目標を立てたので、こちらも達成できるよう計画的に進めていきたいです。noteを書き進める
最近、noteに残しておきたい話題がかなりの数頭に浮かんでいるのですが、その場ですぐに文章ができていません。
投稿はせずとも、構成や書こうと思った話題の概要を下書きとして残しておきたいと思います。
続いて、11月に立てた目標の振り返りです。
ボールを拾う人になる
これは何かというと、誰のタスクにもなっていない業務を見つける、たたきを使って担当者にアサインできる人になろう!ということでした。かなり意識することができ、誰が何をしているのが見えてくると会社全体の解像度も上がるということに気づきました。まだまだではありますが、これからも続けていきたいです。芸術にたくさん触れる
バレエ鑑賞、展覧会、ミュージカル鑑賞などを楽しむことができました。
11月は仕事がある日もない日も正直かなり忙しかったのですが、やはりこの時間は自分には欠かせないと再認識しました。
心が震える瞬間って最高です💓𝕏フォロワー1500人
11月30日23:59現在のフォロワー数は1442人でした。目標達成ならず。残念ですが、11月15日にサービス規約の改定があり、その影響かはわかりませんが、シャドウバンや凍結処置となったアカウントが多くみられました。
わたしもビジネスネタを中心に発信する数万人のフォロワーがいるアカウントが凍結されているのを確認しましたし、自分のフォローするアカウント、フォロワーアカウント整理のために確認しているといくつかのアカウントが凍結されているのを見かけました。
フォローやいいね、リポストをしすぎているとbotとみなされてBANされやすいとか、プレミアムプランに入会しているとBANされにくいなどさまざま憶測が出ていました。
今回の改訂の内容としては主にユーザーデータのAI活用だったのですが、凍結やシャドウバンの基準なども変更がされているのかもしれません。
そのため、わたしは改訂の日以降フォローバックをし合うコミュニティやイベントへの参加を控えました。
というわけでフォロワー数の目標は達成できませんでしたが、アカウントがなくならなかっただけいいかと思いますし、なんだか数字集めに走ってしまってフォロワーを増やす目的もよくわからなくなったので気長に続けていけたら良いと思っています。
ちなみにですが、何でもかんでも年内にやり切るぞ!というマインドは持たずに今年は年を越そうと思っています。本当に必要なことなら今やるはずだし、「年内に」という限定性を持った言葉は時に自分を追い詰めることになると考えたからです。大掃除は1月にやってもいいと思っていますし、やらなくてもいいのではないかとさえ思ってもいます。
習慣だからと無理をせず、自分に必要なことを取り込んでいく生活にしたいと思っています。
本日もお読みくださり、ありがとうございました。
またお会いできますように☺️