AKIO

28歳。日々思ったことを書いてます。リクルート ← 新城市でキャンプ場開業 ←住友電工…

AKIO

28歳。日々思ったことを書いてます。リクルート ← 新城市でキャンプ場開業 ←住友電工 ← 関西学院大学商学部

マガジン

  • 2拠点生活

  • 読書記録

    読書レビュー

  • 日記

    日々の記録

  • リバーベース塩瀬

  • 川釣り

    テンカラ、友釣り

最近の記事

  • 固定された記事

2024年読んだ本まとめ(更新中)

2024年は84冊の本を読もうと思う。年明けから東京にきて、早々に感じていたことは「気軽にストレス発散する機会が少なくなった」ということ。 たぶん車を売って気軽に釣りに行けてないことが原因。 あとは単純にリクルートに転職したてで外部環境に慣れきっていなかったからだと思う。 そんな中で最近の新しいストレス発散法は読書。 小説をこれまであんまり読んでこなかったが、銀河英雄伝説にドはまりし、仕事の疲れがとれていることに気づいた。 読書ってやっぱり心の安定には大事だと実感したので、

    • 【読書記録】週末移住からはじめよう:田舎に小さな家をもつ2拠点ライフ

      結論 ・会社の本棚にあり、なんとなく気になって読んでみた。 ・「筆者は東京に義両親の実家がある」という恵まれた環境を除けば、激アツな内容の本でした。 真似したいところ とりあえず土地を買ってしまう。そうすると発想が爆発する。 特に20代から40代なら失敗しても人生はどうにかなる。 とはいえ、お試し居住をするのは大事。 別荘地であれば、町内会や消防団といったコミュニティとも一線を引くことができる。田舎暮らしのとっかかりとしてはハードルが低い。一方で自分でお店を開業す

      • 【読書記録】書いてはいけない

        ・会社の先輩が読んでいたので読了。 ・もともと日航ジャンボ機123便墜落事故は興味もあり、いろいろと米軍の陰謀論なども調べていたことがあった。 しかし、本書では米軍ではなく自衛隊起因の事故と結論づけており、更には日本経済と政府の動向とも絡めあわせた推察をしている。 ・個人的にはボイスレコーダーが公開されない限り、この本の論説が正しいとは口が裂けてもいえない。 ただ、肝心のボイスレコーダーは今後も公開されなさそうなことが、信ぴょう性を増していることが面白いとかんじた。 ・

        • 【読書記録】決算書の読み方 最強の教科書

          ・完全な会計初心者というよりは、大まかに決算書の知識があるひと(初級者→中級者になりそうなひと)がいちばん楽しめる本と感じた。 ・これまでROICに対する知識がぼんやりだったので、改めて図解で理解できてよかった。 ・自分自身は会計士でもなんでもないので、決算書からストーリーを読み解く場面はほとんどない。 それでも実際の決算書を読み解くポイントが構造的にまとまっていてとても面白かった。 ・いざ決算書を読み解く場面は本書を手元に置いておけば、スタートで頭を悩ませることはない

        • 固定された記事

        2024年読んだ本まとめ(更新中)

        • 【読書記録】週末移住からはじめよう:田舎に小さな家をもつ2拠点ライフ

        • 【読書記録】書いてはいけない

        • 【読書記録】決算書の読み方 最強の教科書

        マガジン

        • 2拠点生活
          0本
        • 読書記録
          7本
        • 日記
          15本
        • リバーベース塩瀬
          8本
        • 川釣り
          5本

        記事

          Comorisにいってみた

          最近、都市と自然の共存空間をつくることについて考えることが多かった。 そんなある日、東京R不動産のこんな記事を発見。 それは、自分たちの手で都心に森を育てる「Comoris」というプロジェクト。 自分が感覚的に好きなプロジェクトだったので、ふらっと寄ってみた。 場所は東京の代々木上原駅もしくは代々木八幡駅のどちらからでもいけるとこにあります。 いざ行ってみるとこんな感じ。 歩いて1分の場所にはセブンイレブンもあります。 少しだけグッズ買って、休憩させてもらいました。こ

          Comorisにいってみた

          【読書記録】学びを最大化するTTPS[徹底的にパクって進化させる]マネジメント

          以前の記事と同タイミングで自分の強みの言語化用として購入。 著者はリクルートでSUUMOカウンターを大きく伸ばした元リクメンバーの方々。 何も知らずに購入したが、自分もリクルートでSUUMOに携わっているため、親近感あり。 内容もシンプルで、自分の考えを言い換えてくれていて思考の整理になった。 以下、重要点を抜粋。 まとめしては、TTPSのステップは大きく5つになる。しっくりきました。 細かい内容は本にかいてました。 ステップ1 ゴールを設定する ステップ2

          【読書記録】学びを最大化するTTPS[徹底的にパクって進化させる]マネジメント

          【読書記録】あの人の「才能」をトレースする技術

          最近、会社で半期に1回の棚卸しの機会があった。 自分の強みは「適応性/キャッチアップ力」かなと思っていたので、その要素をもう少し分解して言語化するために購入。 もともと「マネする→アレンジする」という大枠が自分の思考スタイルだったが、この本では下記の5ステップとして定義されている。 大枠は自分が無意識でやっていることや大事にしていることが言語化されていて、振り返りにいい本だった。 また、このプロセスの前提として、「現状把握と目標設定」→「現状とありたい姿のGAP把握」

          【読書記録】あの人の「才能」をトレースする技術

          【読書記録】黄金のアウトプット術

          最近、インプットは継続していたが、アウトプットのやり方わからんなーと思い、図書館にあったので読んだ。 著者はよくニュースピックスなどでお馴染みの成毛眞さん。 内容は前半はインプット過多気味になっている人向け、後半はビジネス意識高めな人への生き方の哲学論とtips多め。 アウトプットの目的から、具体的なやり方までサクッと書いてある。 特にアウトプットの練習としての「読書レビューの書き方」は具体的でわかりやすい。 その中でも読書レビューのアウトプット方法が参考になったので

          【読書記録】黄金のアウトプット術

          ヒマについて

          ヒマの重要性最近とても強く感じることは、ヒマの重要性。 例えば、ひたすらゴロゴロ寝まくったり、カフェでぼーっと煙草吸ったり、川の模様をずっと眺めたり。 こういう時間のなかで、自分のありたい姿を見つめ直したり、いろんな着想を得ることができる。 というか、こういう時間で思考する時間を持たなければ、ただ時間を浪費しながら人生を過ごすことになる。 セネカは「忙しさに支配される人生は貧しい」っていってた。 でも、今の時代は誘惑が多すぎる。 スマホアプリは見てると止まらなくなる

          ヒマについて

          28歳途中経過(愛知→東京へ)

          GWで時間もできたので最近の振り返りと今後なっていたい状態を整理。 最近のトピック振り返り24年1月から転職。東京へ。 家族のプライベートなどが重なり、愛知か ら東京へ行くことに。 それに伴い、株式会社creato/一般社団法人ClearWaterProjectから株式会社リクルートへ転職しました。 年明けから今さら人生初の東京暮らしをスタートさせています。 リバーベース塩瀬がOpenして、半年すぎというタイミングになりましたが、これまで支援してくれた方たちには本当に

          28歳途中経過(愛知→東京へ)

          『フィールドスタイル2023』に出展しました!

          先日はアジア最大級のアウトドアイベント『フィールドスタイル』に出展させていただきました! コンセプトは『EXPAND THE FIELD』。 釣りを含めた遊びのフィールドを作っていき、外遊びの文化を今後の世代に残していく活動です。 今回は川に関心を持つ人を増やし、川を軸にした経済活動を生み出していくためにスタートした『リバーベース塩瀬』『つりチケ』メンバーも共同で参加させていただきました! 出展に多大なるご協力をいただきましたプロフライフィッシャーの杉坂友大郎さん(@y

          『フィールドスタイル2023』に出展しました!

          怒涛の3月振り返り

          怒涛のように日々が過ぎていき、早いものでもう3月が終わろうとしています。 しばらく更新できていませんでしたが、最近のトピックを振り返り。 クラウドファンディング達成350万円を目標額に実施していたクラウドファンディングですが、終了の1日前に達成しました! ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 この貴重なご支援の期待に応えられるようオープンまで突き進んでいきます。 個人的には、仕事でお世話になっている方からの支援はもちろんですが、 昔からの友人たちが支援を

          怒涛の3月振り返り

          土木工事がスタート

          先日、地鎮祭も終了し、いよいよリバーベース塩瀬の土木工事が開始しました。 元々田んぼだった土地に管理釣り場とBBQ場を作っていくため、まずは表土を剥いでいきます。 また、会社で新城市内にアパートを1部屋借り、本格的に名古屋↔️新城の2拠点生活が開始します。 ぜひ、お世話になっている人と飲みに行きたいです! リバーベース塩瀬、盛り上がってまいりました! (現在クラウドファンディングも実施中です!)

          土木工事がスタート

          地鎮祭を実施しました

          昨日はリバーベース塩瀬の工事着工にあたり地鎮祭を行いました。 いよいよ構想していた管理釣り場、BBQ場、オートサイト区画が現実のものになっていきます。 安全且つ無事に工事が完了することを願って、準備を進めていきます! クラウドファンディングの支援金では土木工事費用や清潔・快適な施設を作るための施設整備費用(水道/電気/浄化槽等)の一部とプロジェクト支援者へのリターンに利用させて頂きますので、是非ご協力よろしくお願いいたします!!

          地鎮祭を実施しました

          『リバーベース塩瀬』への想い

          自己紹介はコチラから リバーベース塩瀬のクラウドファンディングはコチラから リバーベース塩瀬の公式HPはコチラから 今回は、僕が参画している一般社団法人ClearWaterProjectの新プロジェクト『リバーベース塩瀬』についてです。 クラファンも公開し、いよいよ細かいプロジェクト内容を説明できるタイミングになりました! 前半ではリバーベース塩瀬の目的や内容を、後半は一個人としてのこのプロジェクトへの想いを綴りたいと思います。 (個人の見解や主観が入っていますがご

          『リバーベース塩瀬』への想い

          2023塩瀬ベース倶楽部が始まりました

          寒狭川中部漁協様が行っている熱い取り組み『塩瀬ベース倶楽部』が2023年度も始動しました。 昨年度はメンバーではないものの、いろいろとご同席させてもらい、様々なことを勉強させていただきました。 今年は事務局担当として「いつもアマゴが見える川づくり」に微力ながら貢献できることをやっていきたいです。 メンバーのみなさまは川釣りキャリアが短い時間自分にも暖かく、尊敬できる人ばかり。 釣り技術はもちろん、人格も磨いていきたいと感じた1日でした! いずれは自分と同年代の人たちに

          2023塩瀬ベース倶楽部が始まりました