2024年6月 やってみたい
「月報を書き始めたいと思っているけど、1ヶ月いったん書いてみたらあんまりしっくりこなかった。フォーマットがあったら書けるかもしれない」という話をしていたら、あっという間に出来上がった #やってみたいフォーマット 。
週報で何をしているかは書き出しているので、ちょっと視点を未来に向けた”やってみたい”を、月イチ更新で始めてみます。またいろいろ工夫すると思います。3ヶ月ごとになるかもしれない。自分にしっくりくるような運用をしていきます。
1.心にひっかかっている、やってみたいこと
茶道の問答についてもっと体験したいし、むずおもしろさを書き残してみたい
焼き物を見に行きたい
本を一週間で50冊読む、というコテンラジオの制作過程を聞いて、特定の分野について本で調べられるだけ集中して調べるっていうのをやってみたい気持ちはある
ライターのお仕事を1つ請け負ってみたい
出張で国内遠征してみたい
縁ある周りの推しを推すメディアつくってみたい
iDeCoも新NISAもはじめてないので、そろそろ始めたい
個人事業用の銀行カードとクレジットカードの発行をしたい
ist に泊まってみたい
近影と遠影を撮ってみたい
2.回復するために、やったほうがいいこと
体力は、ある。
集中力を長く保つ工夫は必要。
3.先送りにしていたけど、ここらでやっちゃおうなこと
次に住む場所を探す
YouTube見ずに着物や浴衣着れるようになる
毎日、カメラで写真を撮る
毎日、ストレッチと筋トレする
4.ここまでに挙げたリストのうち、3つだけ残しましょう
3つだけって絶妙...!!!
iDeCoか新NISAはじめたい
縁ある周りの推しを推すメディアつくってみたい
浴衣、着物をYouTube見なくても着れるようになりたい
5.完成した、3つの「やってみたい」を宣言しましょう
うっすうっす!