自然が見出す奇跡
あれがしたい、ここに行きたい、こういう姿でありたい。
ひとつのことを成し遂げると、それよりも上のものを求めてしまう。
また、そうでありたかった姿と違う自分を見て、通常以上に絶望を感じてしまう。
欲は、時に人を成長させ、時に絶頂絶望に変わる。
欲にまみれ汚い空気を吸っている環境に疲れた時、ふと空を見上げてみる。
そこには広大な世界が広がっていて、自分の欲なんかちっぽけに見えてくる。
生きてる。それだけで、良いんだ。
自分の身の回りの人達、すれ違う人達、さまざまな人達が今日も生きている。
辛い事や苦しい事を感じた人もいれば、嬉しい事、楽しい事を感じた人もいる今日一日を、何事もなく自分自身も生きてこれた事。それは奇跡なんだ。
お金なんて出さなくても、見出せるものがすぐそこにある事を。
お金で見出す価値ではなく
自然が見出す奇跡に気づきたい。
どうか、気づけず環境汚染をすすめる世界でなく
環境と人間がいかに調和する世界であるかに向き合いたい。