見出し画像

振り返れば、令和版「わなげ」!? 動きたくなる看板のヒミツ



街角の看板にはトガリがある

こんにちは!トガリビト博士まいまいです。

今回は、大阪新世界で見つけた『振り返れば、令和版わなげ』という看板に注目します。一瞬で気を引くフレーズ、そして動きたくなるデザイン。これはすごい!

通天閣がバック!

「令和版わなげ」のトガリポイント

看板に「振り返れば」という言葉、斬新じゃないですか!?

黄色地に黒い文字のデザインで、まるで注意喚起をうながすかのようなパワフルさ。このデザインだけで、「何か重要なことが書いてあるのでは?」と振り返ってしまいました。


トガリはアクションしたくなる言葉に宿る

この看板を見て、「振り返れば」という言葉が持つ力を再認識しました。何かを伝えるだけでなく、人にアクションを起こさせる言葉って、すごくパワフルですね。

私も、「自分のサービスで、動きたくなるフレーズを考えてみようかな」と刺激を受けました。


トガリビト博士からの問いかけ

あなたなら、どんな「振り返れば〇〇」を作りますか?

たとえば、

  • 振り返れば、美味しいコーヒーの香り

  • 振り返れば、未来の自分が待っている?

こんなコピー、ぜひコメントやSNSで教えてください。


次回予告

次回も、街角に隠れたトガリポイントを一緒に発見していきましょう!次回もお楽しみに!


トガリたい人のためのトガリポイントが貯まるメルマガは、こちらです!


いいなと思ったら応援しよう!