
着物を着付けで改革
モデルのいーちゃんのママ振りを使用して、普通の着付けと和装改革な着付けをやってみました。

…着付でイメージが全然違う!!!
いーちゃんコメント
「自分でいうのもなんですが…
雰囲気まったく違いますね笑」

高価な着物を着ずに箪笥のこやしにしておくのはもったいない。
もっとみなさん、着ましょう!

振袖を切ったり縫ったりせず、着物ドレスにして着ることもできますよ。

美容師さん・着付師さん向けの作品作りプランも準備中です。
※私物を使用して支度。撮影をご希望の場合は事前にご相談ください。
着物を着付けで改革「和装改革」
modell:いーちゃん @i_chan.mdl
hair make & kimono & coordinate:魅朱 MIAKA @little.monster.tatara
photographer:佐々木美佳 @kyoto.photographer @wasoukaikaku
帯ブーツ提供:NEOKIMONO様「obi de boots iki」:@NEOKIMONO2021
ご予約、ご相談はお気軽にDMにてご連絡ください。
LINE @513alolp 、または wasoukaikaku@gmail.com からもお問合せ可能です。
和装改革のプランは
①スタンダードな着付け
②個性的なモダン着付け
③写真をイラスト化。顔出しNG用のイラストの2種類がついたセットプランです。
メニューは「スキルマーケット」をご覧ください。
**「和装改革」京都アトリエ**
清水寺や八坂神社も徒歩圏内の京都アトリエ「幻影 妖魅屋(あやみや)」にて撮影いたします。
あなたの着物・洋服・アイテムを使って大変身しませんか。
👘『和装改革』で革命を 👘
「和装改革」は普通の着物を着付けで改革いたします。
普段はヘアメイク、着付け、カメラマンを仕事をしているスタッフが着物の基本を抑えつつ、崩して表現。普段の仕事でも個性的なお客様が来た時にも使える作品作りをしています。