![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91078200/rectangle_large_type_2_debe77920e06caa0063f8db7844dad0d.jpeg?width=1200)
着物でうさぎ年🐰バニーガールになってみた
実はこれ、喪服です。着物でバニーガールになってみました。
モデルいーちゃんコメント
「和装の新しい着方と、レトロなイメージの髪型がなんともマッチしていて、さすがMIAKAさんだな、和装革命っぽいなと着ながら思っておりました。
来年卯年なので、バニーや可愛いうさぎをする方は沢山いると思いますが、双方、和装革命っぽく、他とか被りにくそうで楽しかったです。」
![](https://assets.st-note.com/img/1668301358621-tYCiK0ctMC.jpg?width=1200)
コーディネート MIAKAコメント
「モデルさんとカメラマンさんからのお題【うさぎ】をキャバレー感満載のバニーガールに仕上げてみました!
カメラマンさんからのリクエストで着物を着付けで燕尾服のようにできないかとのことで燕尾風に見えるように着付けてみました!
(着物は漆黒の喪服を採用)
メイクは昔なつかしキャバレーメイク風に。
ヘアはフィンガーウェーブにしてみました。
モデルさんともマッチしていて力作になりました。」
![](https://assets.st-note.com/img/1668301391615-00o81iwHRC.jpg?width=1200)
カメラマン佐々木コメント
「モデルのいーちゃんのアイディアの干支や星座を着物でやってみました。最初は黒留袖をイメージしていましたが、もっとシンプルに黒にしようと喪服を使用しています。次回はドレス着物の短いVerで、後を燕尾服のような感じにしてやってみたいです。やればやるほど作品がブラッシュアップされていくのが楽しい。次もさらに良くなりますよー!一緒に撮影しましょう!」
![](https://assets.st-note.com/img/1668301420142-gU5PTukBa7.jpg?width=1200)
12月14日と21日にこのウサギコーデをやってみたい方、DMにてご連絡ください!
ヘアメイク着付けをMIAKAが担当します🤓
2023年の年賀状にいかがでしょうか。うさぎ年の方も撮影しましょう📸
![](https://assets.st-note.com/img/1668301450570-jXsvMbe4sR.jpg?width=1200)
【ヘアメイク着付け・撮影データセット】
1コーデ 29800円 30カット(スタンダードかモダン着付け)
2コーデ 49800円 50カット(スタンダードとモダン着付け)
3コーデ 69800円 100カット(スタンダード、モダン着付け、ドレス着物)
![](https://assets.st-note.com/img/1668301484603-6KOzYtcxyX.jpg?width=1200)
普通の着物で切らない縫わない和洋折衷コーデ【和装改革】。
1日2組のみ完全予約制。京都祇園、建仁寺徒歩3分のアトリエ「幻影 妖魅屋」にて撮影いたします。
(お支度+簡易スタジオ/町家撮影はできません)
着物がない場合はこちらで用意したり、レンタル着物屋さんのお好きな着物でアレンジも可能です!
撮影は普段、成人式や婚礼のお支度をしているスタッフが対応いたします。
あなたのタンスに眠っている着物で大変身しませんか。
天井の低い小さな京町家の中ですが、スタッフのアイディアとアイテムを使って創意工夫をしています。
今後の予定として白無垢、引振、打掛など婚礼前撮り撮影なども準備中。
着付け教室や講座、アート展示、イベントや販売などレンタルスペースとしても活用可能です。
【和装改革のクラウドファンディング準備中】
キャンプファイヤーにてクラウドファンディングを用意しています。
今回は平安時代の雅な遊び「貝合わせ」のプランもご用意。
美容師さん・着付師さん向けの作品作りプランもあります。
まずはフォローしていただけたら嬉しいです!
あなたの個性がより輝くお手伝いをさせてください。
お会いできる日を心待ちにしております。
撮影のご予約、ご相談はお気軽にDMにてご連絡ください。
LINE @513alolp 、または wasoukaikaku@gmail.com からもお問合せ可能です。
メニューは「スキルマーケット」もご覧ください。