![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63569715/rectangle_large_type_2_51f85da338ba38d857520152a2fe6b3b.jpg?width=1200)
【ウィザーズ選手名鑑を一緒に作ろう】#26 スペンサー ・ディンウィディー
次に紹介するワシントン・ウィザーズの選手はこのオフFAとして新加入したスペンサー ・ディンウィディー選手。2014年ドラフトでデトロイト・ピストンズからドラフト指名を受け、2年間在籍後にシカゴ・ブルズへトレード。ウェーブされた後にブルックリン・ネッツと契約し、5シーズン在籍。
今オフにネッツからのサイン&トレードで5チーム間の大型トレードにより、ウィザーズに移籍しました。
#ウィザーズ選手名鑑 を一緒に作ろう!
— ワシントン ウィザーズ (@washwizardsjp) October 5, 2021
スペンサー ディンウィディー、背番号「26」、2014年ドラフト2巡目8位(全体38位)指名、NBA8年目。
皆さんもディンウィディー選手への思いや小ネタなどリプライでぜひ参加してください👇#ウィザーズ|@SDinwiddie_25 pic.twitter.com/mxifz78LFh
ウィザーズでの背番号は「26」番ですが、ネッツ時代には8番と26番を着用。その思いについてoceans27さんが紹介してくれています。
背番号に込められた意味
— oceans27 (@ganbaLAKERS) October 5, 2021
背番号8
・ドラフト2巡目8位指名
・祖母と弟の誕生日、ネッツと契約した日が12月8日
・憧れのコービーの最初の背番号
背番号26
・コービーとジジの命日1月26日
・24+2 (コービーの背番号+ジジの背番号)
・息子の誕生日4月20日+ディンウィディ4月6日 (当時26歳) pic.twitter.com/iGnhlsS3Am
そしてンメさんやMQさんも紹介してくれたのはそのコート外での活動。
審判への抗議の際の豊かな表情、クラッチタイムの勝負強さ、自らブランドのシグネチャーシューズのクーポンを配る、プラットフォームを立ち上げるなどビジネスにも積極的、楽しく、頼りになり、既成概念に囚われず、コート外も目が離せない最高のNBA選手。 pic.twitter.com/sdvHQY51q6
— ンメ (@ganmenf) October 5, 2021
2人目はディンウィディー選手!リプ欄があったかくて素敵。
— Ⓜ︎Q (@mq_nba) October 5, 2021
笑顔(表情)が最高。3枚目っぽいけど、ビジネスマンな一面とかファンサービスとかユニークな発想でみんなを楽しませてくれる。
昨シーズンは怪我で離脱したけれど、復帰後の得点力、アシスト力には期待が高まる。どんなチームになるのか文字数 https://t.co/ZW6B2rcnNx
自らのウェブサイトも制作し、漫画でここまでの人生が描かれています。その中でもコート外での取り組みも紹介しています。
ウィザーズファンにとってはまだ未知の部分が多かったかもしれませんが、マイクオン企画ではその表情や表現の豊かさも映し出されました。
おはようございます☀️ 先日の練習中の声をぜひお聞きください👂スペンサー ディンウィディー選手にマイクオン🔊 #ウィザーズ|@SDinwiddie_25 pic.twitter.com/59roGWjvdd
— ワシントン ウィザーズ (@washwizardsjp) October 1, 2021
アリーナ入りの時にもこのように豊かな表情を向けてくれます。
最後にトレーニングキャンプ前のザック生馬氏との1on1インタビューもご覧ください。八村塁選手との関係についても話してくれています。
メディアデー1on1インタビュー!スペンサー ディンウィディー選手に今季に対する意気込みや #八村塁 選手との関係について伺いました。#ウィザーズ|#DCAboveAll|@SDinwiddie_25 pic.twitter.com/5pder7XZ6q
— ワシントン ウィザーズ (@washwizardsjp) September 27, 2021