なんかいま日本代表ですw
今年の夏、どういった活動をしていこうとしているか話したいと思います。
Buddies Without Borders Online Forum-Covid 19
今夏、部活もあまりないのでは?と思っていたので、Buddies Without Borders Online Forum-Covid 19という、色んな国(20か国くらい)の人(30〜40人)がGoogle meetなどで集まり、コロナについて考える Forumに参加してます。実際結構部活があったので、今、忙しすぎますw なぜ日本代表と呼ばれているかというと、日本の中から二人までしか出てはいけないのですが、その一人を僕の学校が選ぶことになったからです。僕の学校から二人応募していたのですが、くじ引きで勝ちました😃 一応 Forum内では日本代表と言われてしまっているので、なぜか責任を感じてしまっていますw ここからは動機、目標について書いていきたいです。
動機
・意味のある8月に
・部活なくて暇そうだった
・実践的な会話を学べそうだった
・貴重な海外の高校生と話す機会
目標
・八月の終わりくらいまでにはしっかり議論できるようになりたい
・最終発表であるコロナに関する論文をしっかり書きたい
今のところ
英語できずにだいぶお荷物感が出てしまっているのですが、チームメイトも優しいし、結構楽しいので頑張っていきたいです!
今使ってるコロナ単語をまとめてくれてるやつ
このおかげで読み取れる単語も増えています!海外のニュースを見る際も役に立つと思うのでぜひ見てみてください!
https://atchikochi.org/news/news/483/
今日も読んでくださり、ありがとうございます!是非、フォローといいねお願いします!
番外編
「こんなチャンスを持っているならこれをしたほうがいい!」というのがあれば、是非教えてください!もっと僕の夏休みが有意義になります!
昨日の記事↓