- 運営しているクリエイター
2017年3月の記事一覧
【クレイジーJAPAN】「あなたは占いを、信じますか?」B型ばかりで話してみた
旅と文学と映画と美術について書くブロガー・ライターのチェコ好きさんの連載。「クレイジーな日本」の話をしています。今回は、元汚部屋住人ややこさんの取材を終えて、次はチェコ好きさん、どうやら占い師さんに取材をしたいそうです。
◎過去のクレイジーJAPANへのリンクです
***
くいしん 元汚部屋住人・ややこさんの取材が終わりました。お次ですが、チェコさんが話を聞きたいと思ったのは、占い師さんとの
【ぼくらの就活#5】わたしはストリートファイターになれるのか?インターン小山内の悩める就活事情
もとくらインターン小山内がお送りする連載「ぼくらの就活」。
鳥井弘文さん、最所麻美さん、おふたりのインタビューを終えたので、ふたつの取材の編集後記をお送りします。
ぼくらの就活とは?
大学生活の一大イベントである就活は、今後の人生を左右する第一歩だからこそ、個々人の中にある悩みも多種多様だと思います。そんな就活は、「ある時期になると一斉にエントリーをし、だいたい同じ時期に内定を取る」「何十社と
【移動する編集部】奥浅草編、一旦終了!
こんばんは、立花です。
2016年12月から始めていた、特定のエリアに入って一定期間オフィスとして使用させていただく「移動する編集部」。
世田谷代田の「ハイムッシュ」さんに引き続いて2回目は、奥浅草の「カフェつむぐり」さんの2階を借りさせていただきました。
借りている期間は仕事をしたり、取材の現場としてお客様をお招きしたり、イベントもいっぱいやりました!
・芸人時代
・第二編集部
・もとク
【クレイジーJAPAN】生活に物語を付与できれば、人生の強度は増す
旅と文学と映画と美術について書くブロガー・ライターのチェコ好きさんの連載。「クレイジーな日本」の話をしています。今回は、元汚部屋住人ややこさんの取材を終えたチェコ好きさんから届いた記事をお送りします。
◎過去のクレイジーJAPANへのリンクです
(以下、チェコ好き)
元汚部屋ブロガーのややこさんにお話をうかがった前後編のインタビュー、いかがだったでしょうか。自分が汚部屋住人だ、知人友人が汚部
【クレイジーJAPAN】「流行の片付け本も、当初はなかなか受け入れられなくて」元汚部屋ブロガーややこさんに聞く|後編
「汚部屋」だったご自宅を、業者などを使わずに自分の手で掃除・片付けをし、見事普通の「お部屋」に復活させたブロガーのややこさん。汚部屋だった時代は自覚がなく、自分の部屋を特別汚いと思ってはいなかった……など、元汚部屋住人ならではの心理も語ってもらいました。仕事が忙しく、ずっと自分の「生活」と向き合うことを避けていたややこさん。そこから一念発起して大掃除をやり遂げたややこさんに、日常に真摯に向き合うた
もっとみる2017年伊佐知美の仕事ハイライト集(誰得)
なれし故郷を放たれて 夢に楽土求めたり
何処往くか流浪の民 流浪の民……(by流浪の民 歌詞より)
どうもこんばんは! UAE=アラブ首長国連邦の首都・アブダビにさきほど降り立ちました、伊佐です。
現地時刻、朝4:45に到着してしまうという痛恨のミス(ミス?)!
道行く人が「かわいいね」とか「着ているものが素敵だね」「これから何処へ往くの?」と笑顔で話しかけてきてくれて、気持ちがいいですね〜