WASD Inc.の『デジちゃいむ』機能紹介その2「画像添付機能」を実際に使ってみた!
皆さんこんにちは!
WASD Inc.マーケティングのu*taka(ゆうたか)です。
いつもWASDのnoteを見てくださりありがとうございます!
今回は弊社サービス『デジちゃいむ』の機能の一つである
「画像添付機能」についてご紹介させていただきます。
そして今回はデジちゃいむの導入店舗である「セガ新宿歌舞伎町店」様に
お邪魔して実際に使っている様子をお届けします!
デジちゃいむのサービス内容については以前公開致しました
こちらの記事の『デジちゃいむ』ってどんなサービスなの?
をご覧ください。
デジちゃいむ設置店舗へ。
UFOキャッチャーにチャレンジ!
今回は「セガ新宿歌舞伎町店」様にお邪魔しています。
私u*takaが実際にデジちゃいむを使っている様子をお届け致します!
ゲームセンターの代名詞とも言えるUFOキャッチャーにチャレンジします。
個人的に紫色が大好きなので今回はゲンガーを狙っていきましょう。
それでは早速挑戦していきます。
あぁぁ...。
アームの届かない場所に行っちゃいました。
(ゲンガーに嫌われちゃったかな...。)
この状態、UFOキャッチャーでよくありますよね。
ざっと周りを見渡してみましたが、たまたまスタッフさんが近くにいらっしゃらなかったのでデジちゃいむを使って実際にスタッフさんを呼び出ししてみます!
まずはスマホで筐体に貼り付けてあるQRコードをスキャンします。
(私はLINEの友達追加用の読み取り機能を使用しています。)
(QRコードからURLへアクセスするとこちらの画面にジャンプします。)
こちらは以前紹介させていただいた「ショートカット機能」画面です。
(セガ新宿歌舞伎町店様はセガ専用デザインを使用されています!)
ショートカット機能についてはこちらの記事をご覧ください。
今回は景品の位置を直して欲しいので一番上の「景品の置き直し」ボタンをタップします。どんな状態なのかの写真も合わせて送ってみます。
デジちゃいむの「画像添付機能」を実際に使ってみた!
それでは画像添付機能を使っていきます!
画像添付機能は呼び出しの際に要望と合わせてその場の状態や起こっていることを実際の写真を添えて呼び出しすることができるとても便利な機能になっています!
今回は「アームの届かないところに行ってしまった」と詳しい要望も付け加えてみました。
(一度の呼び出しで最大4枚まで画像を添付することができます。)
今回はこちらの画像を添付します。
(寝転んでるゲンガー可愛い...!けどこのままでは取れませんね。)
では実際に画像を添付して呼び出しボタンをタップしてみましょう!
こちらの画面が表示されます。
(自分以外に何人待っているかの確認もできます。)
そして待機すること数十秒...
スタッフさんがすぐに駆けつけてくれました!
(は、はやい!)
そしてゲンガーを置き直していただきました!
(むしろ取りやすい場所に置き直してくれた気がします...。)
対応してくださったスタッフさんありがとうございます!
(デジちゃいむのサービス画面はこちらで終了になります!)
そして再チャレンジすること数回、ついに...。
やった!!ゲットできました!!
迅速な対応をしてくださったスタッフさんに感謝です。
ありがとうございました。
デジちゃいむを使っていただくと...
お客様は、その場から何をして欲しいのかの要望と合わせて実際に起きていることの写真を添えてスタッフを呼び出すことができます。
またスタッフを探しに店内を探し回ったり、スタッフが見つからず声をかけられなかったといったケースも解消できますので安心してゲームを続けていただけます。
スタッフは、お客様の元へ向かう前にどこで何をして欲しくて呼び出ししているのかと実際に何が起こっているかの写真を同時に確認できるので
あらかじめ準備をした上で担当者がお客様の元へ向かうことができます。
デジちゃいむはお客様とスタッフの双方にとってのコミュニケーションの掛け橋となります!
皆さんも是非デジちゃいむを見かけた際は使ってみてくださいね!
最後に
WASDのnoteを最後まで見てくださりありがとうございました!
今回は弊社サービス『デジちゃいむ』の「画像添付機能」について実際の使用例を交えてご紹介させていただきました。
デジちゃいむは他にもたくさん便利な機能を兼ね備えておりますので
今後も引き続き詳しい内容をご紹介させていただきます。
弊社に興味がある方はお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
今後ともWASD Inc.公式『デジちゃいむ』noteの配信をどうぞよろしくお願いいたします!
WASD Inc. マーケティング / u*taka(ゆうたか)
■関連webサイト
・WASD株式会社-Wantedly
・「デジちゃいむ」サービスページ
・WASD Inc.公式Twitterアカウント
https://twitter.com/wdigichime