お客様の満足度を可視化!WASD Inc.の『デジちゃいむ』機能紹介その6「アンケート機能」
皆さんこんにちは!
WASD Inc.マーケティングのu*taka(ゆうたか)です。
いつもWASDのnoteを見てくださりありがとうございます。
今回は弊社サービス『デジちゃいむ』の「アンケート機能」についてご紹介いたします!
実際に店舗で接客をする中で、お客様にどのくらい満足していただけたのか、どのくらい不満があったのかって正直わかりにくいですよね...。
アンケートを設置したとしてもお客様の手間になってしまうので、なかなか記入してもらえない...なんてことも。
ですが、新しく実装されたデジちゃいむのアンケート機能を活用していただくことで、接客やサービスを受けたお客様の満足度を可視化したりデータ化することができます!
デジちゃいむとは
『デジちゃいむ』は弊社が開発・提供をしているクラウドサービスで、店内や会場に設置した呼び出し用のQRコードを通じてお客様がスタッフを呼び出し即座にスタッフへ通知するとともに、呼び出しの詳しい相談内容も把握できるサービスです。
複数のQRコードを設置することで「いつ」「どこで」「どんな」呼び出しなのかを知ることができ、スピーディかつ最適な接客を実現できます!
アンケート機能とはどのような機能なのか
アンケート機能とは、お客様がデジちゃいむを利用された後に、受けた接客やサービス等に対して1〜5の5段階評価をつけられる機能です。
それでは、アンケート機能について運用する店舗側視点と利用されるお客様視点の2つに分けて紹介していきます!
店舗側視点でのアンケート機能
はじめに、店舗側視点でのアンケート機能を紹介いたします!
アンケートの評価項目は店舗ごとに最大3つまで自由に設定することができ、業種や業態に合わせた評価項目にすることが可能です。
※デジちゃいむ設定画面内の「アンケート項目」より設定いただけます。
お客様視点でのアンケート機能
次に、お客様視点でのアンケート機能を見ていきましょう!
アンケート画面は、デジちゃいむを利用し接客やサービスを受けた後に表示されます。
デジちゃいむを利用し、接客を受けている様子はこちらの記事をご覧ください!
※実際のアンケート画面です。
先程店舗側にて登録した評価項目が表示されています。
デジちゃいむ利用後に、1~5つの★をタップし評価をすることで受けた接客やサービスに対してどのくらい満足できたのか、またどのくらい不満があったのかを店舗に送ることができます。
丁寧な接客をしてもらえたり、スピーディな対応をしてもらった際にはアンケート機能を通じて感謝の気持ちを伝えることができます!
逆に「もっと素早く対応してもらいたかった...。」といったような、直接は伝えにくいような内容も気軽に店舗に伝えることができます。
また、アンケート後には「ご意見・ご要望」も送ることができます。
例えば、満足のいく接客を受けられた際には「とても丁寧な対応をしていただけて、安心してお買い物できました!」と言ったような感謝の気持ちを伝えることができます!
逆に「空調があまり効いていなくて店内が暑かったです。」と言った悩みやこうして欲しい!といった意見も店舗へ送ることができます。
ご意見・ご要望機能についての詳細は、次回の機能紹介記事にてご紹介いたします!
アンケート集計結果を分析し、売り場の改善へ
アンケート結果はデジちゃいむ上で一覧で表示したり、XLSX形式での出力が可能です。
Excelなどでデータを扱うことができるので、店舗独自の指標でデータ分析にもご利用いただけます。
また、検索機能を利用することで、日時や呼び出しポイント、評価値ごとにアンケート結果を絞り込むこともできます。
アンケートのデータを利用することで、どんな場所でどんな不満が多くあったのかといった店舗の課題点を見つけることができ、評価の低かった売り場の改善に繋げることができます。
まとめ
アンケート機能を使っていただくことで、お客様は受けた接客やサービスに対して気軽に評価を送ることができ、店舗側はお客様から送られてきた評価データを元に店舗の課題点の発見や売り場の改善に繋げることができるため双方にとってメリットのある機能になっています。
少しでもデジちゃいむに興味を持っていただけた方は、こちらのお問い合わせフォームよりお気軽に資料請求やご連絡をいただけましたら幸いです!
最後に
WASDのnoteを最後まで見てくださりありがとうございました!
今回は弊社サービス『デジちゃいむ』の「アンケート機能」について
紹介させていただきました。
デジちゃいむは他にもたくさん便利な機能を兼ね備えており現在も開発中です。次回の機能紹介では「ご意見・ご要望機能」についてご紹介いたします!
今後ともWASD Inc.公式『デジちゃいむ』noteの配信をどうぞよろしくお願いいたします!
WASD Inc. マーケティング / u*taka(ゆうたか)
■関連webサイト
・WASD Inc.のWantedly
・WASD Inc.公式Twitterアカウント
https://twitter.com/wdigichime
弊社では現在一緒に働く仲間を募集しています!
こちらも是非ご覧ください!