
Prompt Baseで販売されている画像を真似してプロンプトを作ってみた!インクの世界編
こんにちは、Wasawoです。
このTipsではプロンプトベースの画像を真似たプロンプトを作成して実際に画像生成してみる事をやっていきます。基本的な流れは③の基本事項まとめのページにて公開していますので、初めての方はまず基本事項まとめページを見てくださいね。
参考文献
実際のプロンプト
参考文献
実際のプロンプト
早速、今回真似た参考元。

そして私が参考にして生成した画像がこちら



インクで描かれた画像が簡単に生成できます。
そして今回、要素を抽出したプロンプトです。
1,お札のお金
Illustrations, ink drawings, [bill money], dripping ink, black and white, creative illustrations, ink pools, there is a meditative quality to these intricate designs, and the energy from the colored pens and markers flows onto the page to create mesmerizing works of art.
2,蜘蛛
Generate illustrations, ink drawings,[ spiders], dripping ink, black and white, ingenious illustrations, ink pools, these intricate designs have a meditative quality, the energy from the colored pen or marker flows onto the page, creating a mesmerizing work of art.
3,ハート
Illustrations, ink drawings,[ hearts], dripping ink, black and white, creative illustrations, ink pools, there is a meditative quality to these intricate designs, and the energy from the colored pens and markers flows onto the page to create mesmerizing works of art.
今回の変更を加える部分は一箇所です。(お札のお金を参考例として解説します)
Illustrations, ←固定要素。画像を生成して下さいというおまじないです。もし生成できなければ「Illustration generate」でも可。
ink drawings, ←固定要素。「インク画」
★bill money, ←可変要素。「お札のお金」
dripping ink, ←固定要素。「滴るインク」
black and white, ←固定要素。「モノクロ」
creative illustrations, ←固定要素。「独創的なイラストレーション」
ink pools, ←固定要素。「インクプール」
there is a meditative quality to these intricate designs, ←固定要素。「これらの複雑なデザインには瞑想的な質があり」
and the energy from the colored pens and markers flows onto the page to create mesmerizing works of art. ←固定要素。「カラーペンやマーカーからのエネルギーがページに流れ込み、魅惑的な芸術作品を生み出す」
今回の要素は1箇所。
③「bill money」(お札のお金)を「spider」(蜘蛛)や「Heart」(ハート)に変えるとメインの対象物が変わります。
今回のキーワードは多めでしたが変更箇所は1箇所なので、楽だったかなと思います。
物語的な要素を追加してさらに独創的な雰囲気を追加しているのは、promptbaseでプロンプトが短すぎるという点で却下という結果を返してしまうための対策です。
要素を追加してイラストが大きく変化してしまう場合は別の要素を追加するようにしてみてください。
重要なのは必要な要素が何なのか、見たものをそのまま画像生成AIに伝える力が重要であると言えます。
ポイントは対象物がなんなのか、どんな外見をしているのかをプロンプトで詳細に伝える事だと思います。
見たものをそのまま真似るを基礎ベースとして、生成していく内に真似るよりも良いものが偶然出来上がったりするのも楽しみの一つですね。
今後も真似っこシリーズを進めていきますので、気になる方はどうぞ他の記事も是非ご覧下さいませ!
今回は参考元のインク画と似たイラストができたかと思います。
最近はstable diffutionに手を出し始めたWasaoでした。