
Prompt Baseで販売されている画像を真似してプロンプトを作ってみた!サバンナの夕日編
こんにちは、Wasawoです。
みなさん、Prompt Baseはご存知ですか?
今回もPrompt Baseの画像について真似っこして自分たちでプロンプトを作って画像を生成しちゃおうというものです。
参考文献
実際のプロンプト
参考文献
実際のプロンプト
早速、今回真似た参考元。

そして私が参考にして生成した画像がこちら



今回は似ているというよりは、モチーフに新たなデザインに発展していったといった感じですね。
そして今回、要素を抽出したプロンプトです。
1,ペンギン
Image generation, photorealistic background sunset, photorealistic black silhouette, unrealistic sunset, [safari park penguins], savanna sunset, lens flare, romantic atmosphere, special moment, hope and expectation for a new day
2,蝶々
Image generation, photorealistic background sunset, photorealistic black silhouette, unrealistic sunset, [safari park butterfly], savanna sunset, lens flare, romantic atmosphere, special moment, hope and expectation for a new day
3,オオカミ
Image generation, photorealistic background sunset, photorealistic black silhouette, unrealistic sunset, [safari park wolf], savanna sunset, lens flare, romantic atmosphere, special moment, hope and expectation for a new day
今回の変更を加える部分は1箇所です。
今回はどこが引数なのかをわかりやすくするために引数のコードに「[]」を付けました。
「[]」は引数としてわかりやすくしているので、実際にコードを入力するときは「[]」を外して下さい。
ペンギンを参考例に紐解いていきましょう。
Image generation, ←固定要素「画像の生成」
photorealistic background sunset, ←固定要素「写実的な背景の夕日」
photorealistic black silhouette, ←固定要素「写実的な黒いシルエット」
unrealistic sunset, ←固定要素「非現実的な夕闇」
★[safari park penguins], ←可変要素「サファリパークのペンギン」
savanna sunset, ←固定要素「サバンナの夕闇」
lens flare, ←固定要素「レンズフレア」
romantic atmosphere, ←固定要素「ロマンティックな雰囲気」
special moment, ←固定要素「特別な瞬間」
hope and expectation for a new day ←固定要素「新しい1日への希望と期待」
今回の要素は1箇所。
ペンギンの引数を別の引数に差し替えると簡単に画像が生成されます。
ネオンラインの部分はプロンプトベースのワード数対策でそれっぽい解説をChatGPTに考えてもらいました。
今回のキーワードはボリューム的には少なめだったかなと思います。
重要なのは必要な要素が何なのか、見たものをそのまま画像生成AIに伝える力が重要であると言えます。
ポイントは対象物がなんなのか、どんな外見をしているのかをプロンプトで詳細に伝える事だと思います。
見たものをそのまま真似るを基礎ベースとして、生成していく内に真似るよりも良いものが偶然出来上がったりするのも楽しみの一つですね。
今後も真似っこシリーズを進めていきますので、気になる方はどうぞ他の記事も是非ご覧下さいませ!
今回は参考元に近いものが生成できたかなと思います。
Wasaoでした。