初夢はカレーライス🎍🍛
おはようございます!
元旦は早めに就寝して、1月2日、元気いっぱいに起床。
まどろみの中、ちょっとお布団の中で、奇妙な夢をぼんやり振り返って、朝散歩しながら、どういう意味があるのかなぁとぼんやり考えてた。
そうこうしているうちに、なんだか、夢の内容が薄れてきました💦
いまのうちに無意識を意識化しておこう。(といっても再現率70パーセントくらいかも)
場所は、ホテルのビュッフェの一角、人が結構並んでいて盛況。
人々の希望は、カレー。この人々は誰かはわからない。
私は誰かと一緒にいたかもしれないけど、覚えていない。1人だったかも。
並んでいるときに私はお皿を取り損ねており、あたふた。
なんとか列を外れてお皿をゲット。カレーの種類が複数あって、どれを注文するかとっても悩む。人気のものはなくなりそうだ。
定番ではないものをチョイスし、いざ、カレーの注文する。
手に持っていたはずのお皿は固めの紙のメニューに変っており、そのメニューの上に注文したカレーがよそわれる?!私はそのこと自体には驚かず、おかしいなぁくらいのテンションで新しくお皿をゲットし並び直して、再度それを注文する。
そのメニューはもう用意できません。と言われる。(売り切れ?)
がっかりの私。そのカレー食べたいのに。いっぱい考えたのに。
シンプルなカレーなら用意できます、とマスターかシェフが言う。
ではそれをお願いします。
結局、私はシンプルなカレーを注文したようだ。
お皿取り忘れてあたふた、いっぱい悩んでカレーの種類決めたのにそれを食べられず、結局どシンプルなカレーを食べることになった、というお話。
起きたとき、なんとなく、夢の中の気持ちも覚えている。
そのことが、普段は起きてすぐお布団をでる私を、お布団に引き留めた。珍しい。
私が最初に注文したカレー、後で注文したカレー、どっちもなんだったのかな?
いずれにしろ、示唆深いものがある。