見出し画像

映画『怪物』衝撃的なテーマについて


米米米ネタバレ含まれます米米米






心臓と脳を強盗された気分だ
全てのレベルが高い。

是枝監督は、大人の問題に巻き込まれる子供を描くが、高橋監督は恋愛映画のプロフェッショナルじゃないか、どんな映画になるのだと、
ほんの少しだけハードルは低かった。

でも実際見たら、衝撃の連続。

映画の構成では、
大人と子供の絆の映画か、、?

教師が子供と向き合う映画、、?

は、、??????
同棲愛のテーマだったんんんんんん??!!!
しかも性にも疎い小学五年生設定で、???!!

こんな難易度の高いテーマを普通の脚本家や監督が演出すれば、事故するにきまっている。

それをお互いの得意技をうまく融合して、邦画の新境地を見せてくれた。
この映画を全て楽しめる僕は本当に日本人でよかった。


電車から下りるまで
特に良かった点をあげてこう。

〇ヨリが「暗いの怖がる男はモテないよ」が完全に坂元裕二の女の子に言わせるセリフでしかない。
それをぶんぶんおもちゃを振り回しながら言うのが子供らしさも残っててすごく素敵。

おっと電車だ

いいなと思ったら応援しよう!