Katsue Ishii

革と工芸 wasabi CRAFTと、こぎん刺しと菱刺しの情報を発信するウェブマガジン…

Katsue Ishii

革と工芸 wasabi CRAFTと、こぎん刺しと菱刺しの情報を発信するウェブマガジンkoginbankを運営しています。手工芸に携わる人を訪ねたお話や、日々の私感を思考整理のために綴っています。

マガジン

  • 「お金に換えられないモノ」の結論の出ない話

    「お金に換えられないモノ」に出会ったときに思ったことを書き綴っています。

  • どうでもいい話

    出くわしことに思ったこと

  • 手工芸取材記

    日本国内の様々な手工芸の職人さんたちを訪ねた時の記録をまとめたものです。 不定期で公開します。

ストア

  • 商品の画像

    ハーフウォレット。

    黒のお財布はご予約承り中です。 納品は2024年11月初旬を予定しております。 ボルドーは在庫がございますので、即日発送いたします。 +++++++++++++  定番のずっと作りたかったお財布(ロングウォレット)の型をそのままにハーフサイズを作りました。旅行やショッピングに丁度良いサイズです。  開閉が病みつきになる留め具のドイツHAPPIC社製ホックはもちろん。ロングウォレットで考えてきた利便性と最小限の機能を詰め込みました。何より大きくて一目瞭然の小銭入れは手軽に持ち歩けるポケットサイズのお財布ではより便利に使ってもらえるのではないかと思います。カードポケットは9箇所。紙幣は二つ折りにして入れます。紙幣のポケットは広く開いて見やすいデザインになっています。  サイズ:高さ12㎝×幅9㎝×厚さ約3+2㎝(カードを入れた時) 色は黒とボルドーの2色。 黒のお財布は、金具がゴールドとシルバーでお選びいただけます。 ボルドーで金具シルバーをご希望の場合は事前にお問い合わせください。 商品はグレーの化粧箱に入れてお届けします。 ※使われている革はシボ(シワ)の入った革です。しかしながら、個体差や部位によってもシボの入り具合が違うため、同じ色の商品でも表面のシボの表情の違いで雰囲気が違ってしまいます。購入を検討の際は事前にお問い合わせいただけますと、在庫の分からシボの具合の違いを画像でお送りすることが可能です。どうぞお気軽にお問い合わせください。 購入の検討にあたり、実際に革を確かめたい方にサンプルを用意しました。 https://wasabicraft.theshop.jp/items/5417270 こちらもご利用ください。
    34,920円
    wasabi CRAFT | leather & craft
  • 商品の画像

    Makie Pebbles 005 蝶1

    サイズ(赤):W8.5㎝、H8.5㎝、D3.0㎝ 重さ340g サイズ(青):W9.5㎝、H7.5㎝、D3.0㎝ 重さ320g 天然の石に漆蒔絵で絵を施しています。 仏壇蒔絵の職人が作るアートピースです。 蒔絵は漆を幾重にも重ね、金粉や螺鈿を使って煌びやかに描く工芸技術です。 その蒔絵の技術がふんだんに込められています。 羽に螺鈿(貝殻)や切金(金の破片)を使用しています。 ※ギフトラッピングをご希望の場合は事前にお問い合わせください。
    19,800円
    wasabi CRAFT | leather & craft
  • 商品の画像

    ハーフウォレット。

    黒のお財布はご予約承り中です。 納品は2024年11月初旬を予定しております。 ボルドーは在庫がございますので、即日発送いたします。 +++++++++++++  定番のずっと作りたかったお財布(ロングウォレット)の型をそのままにハーフサイズを作りました。旅行やショッピングに丁度良いサイズです。  開閉が病みつきになる留め具のドイツHAPPIC社製ホックはもちろん。ロングウォレットで考えてきた利便性と最小限の機能を詰め込みました。何より大きくて一目瞭然の小銭入れは手軽に持ち歩けるポケットサイズのお財布ではより便利に使ってもらえるのではないかと思います。カードポケットは9箇所。紙幣は二つ折りにして入れます。紙幣のポケットは広く開いて見やすいデザインになっています。  サイズ:高さ12㎝×幅9㎝×厚さ約3+2㎝(カードを入れた時) 色は黒とボルドーの2色。 黒のお財布は、金具がゴールドとシルバーでお選びいただけます。 ボルドーで金具シルバーをご希望の場合は事前にお問い合わせください。 商品はグレーの化粧箱に入れてお届けします。 ※使われている革はシボ(シワ)の入った革です。しかしながら、個体差や部位によってもシボの入り具合が違うため、同じ色の商品でも表面のシボの表情の違いで雰囲気が違ってしまいます。購入を検討の際は事前にお問い合わせいただけますと、在庫の分からシボの具合の違いを画像でお送りすることが可能です。どうぞお気軽にお問い合わせください。 購入の検討にあたり、実際に革を確かめたい方にサンプルを用意しました。 https://wasabicraft.theshop.jp/items/5417270 こちらもご利用ください。
    34,920円
    wasabi CRAFT | leather & craft
  • 商品の画像

    Makie Pebbles 005 蝶1

    サイズ(赤):W8.5㎝、H8.5㎝、D3.0㎝ 重さ340g サイズ(青):W9.5㎝、H7.5㎝、D3.0㎝ 重さ320g 天然の石に漆蒔絵で絵を施しています。 仏壇蒔絵の職人が作るアートピースです。 蒔絵は漆を幾重にも重ね、金粉や螺鈿を使って煌びやかに描く工芸技術です。 その蒔絵の技術がふんだんに込められています。 羽に螺鈿(貝殻)や切金(金の破片)を使用しています。 ※ギフトラッピングをご希望の場合は事前にお問い合わせください。
    19,800円
    wasabi CRAFT | leather & craft
  • 商品の画像

    カードケース006

    たっぷりタイプと薄型と、2つポケットのカードケース。 赤ワインに近い赤色の革は柔らかく、使い込むほどに深みのある赤になります。 ショップカードでは20枚ほど収まります。 名刺入れとしても勿論お使いいただけます。 サイズ:W11 ㎝、H7.5 ㎝、D2.5㎝ 素材:牛革・真鍮製金具
    18,600円
    wasabi CRAFT | leather & craft
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

棚卸SALEをする

私が運営する、革と工藝のブランドwasabi CRAFTでは 本日2024.6.26の20:30より棚卸SALEを開催します。 廃番になった過去の商品のサンプルなんかも出しています。 これっきりのSALEなので、7/7までの期間は全品対象で値下げしちゃう予定です。気になる商品があったなら、この機会にぜひご利用ください。 沢山の人のご好評いただいているこのお財布も在庫に限りお安くしちゃいます。たぶん、もう二度とSALEはしないと思うのでお見逃しなく! ラグジュアリーブラン

    • お金じゃどうにもならない

      士業の方に相談に行くことが最近よくあって いろんな方とお話してみると、お金さえ払えば解決してくれるとは行かないんだなと思った。 相談を伝えてどれだけ理解してもらえたかわからない アドバイスに出てきた答えが専門用語で早口で理解が追い付かない ほんで、仕事をお願いしてみたら認識の齟齬が出てくる。 早く気づいて軌道修正できれば良いのだが、後味悪い結末になることもあるだろう。 私もかつては注文住宅の設計に携わっていたので、終始打ち合わせは楽しく和やかだったのに、竣工の時にとても不

      • 白和え様様

        2024年の夏はもう終わってほしいけど、世の中そんなに甘くはないだろうか。8月30日の今日は台風10号の雨が続き猛暑を逃れている。 が、しかし、暑い毎日なおかつ物価高の食生活はなかなか悩ましい。肉が食べたいようで肉ではない。野菜ばかりじゃ腹持ちならない。どうしたら私の腹は満足するのだろう。あるとき、Xに流れてきたあるそうめんの食べ方が、簡単かつおいしそうで試してみたらはまってしまった。このそうめんを極めるために独り暮らしでそうめんを箱買いしたのは初めてだ。 すり鉢があれば

        • 地方衰退に加担する米粒の私

          故郷の老舗百貨店が破産したと言うニュース。 お盆の帰省で一層の過疎化が進んで切る現状を感じて帰ってきたので、ショックよりも、とうとう来たかという思いと、もしかしたらこの数年地域のために耐え忍んで続けてこられたのではなかろうかと考えると敬意しかない。 小京都と呼ばれる弘前(ひろさき)である。 城下町という歴史は、ここで生まれた人間の誇りである。 しかし、このニュースを見ていると弘前の城下町にはもう魅力がないのかと感じてしまった。観光地としての魅力ではない。歴史を伴って醸成

        • 固定された記事

        棚卸SALEをする

        マガジン

        • 「お金に換えられないモノ」の結論の出ない話
          14本
        • どうでもいい話
          36本
        • 手工芸取材記
          9本

        記事

          私のお財布

          レザークラフト製品の販売をはじめて10年が過ぎた。 全て一人の手で作っていて、作り手としてはまだまだ未熟ではあるが誠心誠意なんとか買い手にお届けしている。 販売を始めたのは、この長財布を作りたかったから。 構造はシンプルで、蓋のない箱形状を折りたたんでお財布にしている。 だから開くと中身が一目瞭然で見やすい。 10年前はスマホも今ほど便利ではなく、電子マネーもないし、ポイントカードがどんどんたまってお財布に入りきれなかったので、カードを沢山詰め込める設計にした。 懸念した

          私のお財布

          2024年の都知事選を振り返って

          今日は投票の日。 今年ほど真剣に考えた選挙は今までなかった。とってもカオスでギモンだらけの選挙戦だったからこそ真剣に考えられたかもしれない。 蓋を開けてみれば56人もの候補者がいて、正直その中の誰にも希望を持てなくて、外を歩けば外国観光客がごった返し、ニュースを見れば1ドル=160円を超えていて、私の中ではもう日本終わるなと。掲示板や選挙公報は怪しいコマーシャルが凄かったし、21世紀前半戦なのに世紀末感半端なかった。 選挙運動期間中に大きな気持ち悪さを感じたのは蓮舫推しの

          2024年の都知事選を振り返って

          こころ新たに。

          wasabi CRAFTの新しいウェブサイトを作りました。 20年前に一度HTMLを操作して作ったことがあったけど、編集の勝手がわからず、それきり苦手としてきたが、最近はWord Pressもそんなに難しくなく操作できるようになったので、こんなサイトも1~2日で作れるのだ。便利になったものだ。 現在このwasabi CRAFTで開催中の棚卸セール。自分でこの投稿を作っていて、無意識に気合が入ってるというか、手仕事に携わる仕事をしたいと思った頃と同じ気持ちがまだ自分の中にあ

          こころ新たに。

          10年日記

          今日は誕生日である。 久しぶりに10年日記を開いてみたら、今年が最後の10年目だった。 見開きに同じ日の10年分の2行の記録。開くたびに去年を振り返ることが案外楽しくて、続けていたのだが2~3年前から書く前に寝落ちしてしまい途絶えてしまった。でも、誕生日の日だけはしっかり記録。。。でも去年だけなかった。 ほぼ、女独身40代の10年の記録には、未来の不安の吐露ばかり。 そして、だいたい一人で美術館行ってるし。今日も行ったし。 今日は、この日記最後の誕生日で、書いたことは全

          労働の喜びの分だけ安くなる?

          手仕事の値段の話をしていてよく出てくる話が、作り手は労働力を提供したけれど、楽しく喜びがあった分だけ提供価格を下げるという話。 確かに、どれだけ報酬が高くでもやりたくない仕事だってある。遊んでいるような時間だったのに報酬なんて貰っていいのだろうかと思う仕事もある。お金のためにやらざるを得ない労働がある一方で楽しい仕事というのもある。 例えば、私が携わるこぎん刺しという刺し子の手仕事。 10㎝角のコースターを1枚作るとして、 ・デザイン、図案を考え >デザイン・図案は1時間

          労働の喜びの分だけ安くなる?

          味気ない未来

          このポストに批判的なコメントが多いことが意外だった。 もうすでに未来の方向性はこれじゃん。モノだけじゃない。人も。 いろんな存在があるから楽しくて充実感保てるのに、全部が一台で(一人で)ことが済むなんてつまらない未来じゃないか。 誰も、何も必要としない。欲求は1台が早急に解決してくれる。 素っ気なく豊かでもなんでもない。無味の時間だけが莫大に存在する。 煩わしい存在がありがたくて仕方がない日がもう目の前に来てるんだな。

          味気ない未来

          今、腐りたいのを踏みとどまる

          ただでさえ雨の日は憂鬱なのに出かけなくちゃいけないとなるとなおさらだ。 この仕事は1円も入ってこないけど、褒めてもらえて宣伝の機会をもらえるので頑張って宣材を経費かけてつくったのだ。設営・表彰・撤去と3日時間が取られる。で、今日がその1日目。 宣材の大きな荷物を持って会場入りしたら、スペースにはこちらが用意した宣材を展示するスペースが無い。当初先方から送られてきたスペースレイアウトにはなかった什器とパネルで余地が無い。こんな話聞いてない。あのレイアウトは真っ白だったから自

          今、腐りたいのを踏みとどまる

          健やかな人の正論

          ホント。このとおりだと思うんだ。 だけど、つらいと言う人が既に健やかじゃないどころか寧ろ病に蝕まれていたら、相手の所為以外を考える余地がなさそうだ。今、そのことに困っている。 こっちも、そないに健やかなわけではないが、正論だとも思っていないが、こっちも困るしつらいから、何とかならないかと投げかけたことを受け入れてもらえず、つらいと言われてしまうとどうしようもない。しかし、お手上げで相手を放ってしまうと、その人が危険な深みにハマって行きそうで心配になる。 相手のつらさがど

          健やかな人の正論

          ぬるま湯人生

          もうすぐ5年一緒に働いた人が職場を去る。 決して円満ではない。にっちもさっちもいかなくなって苦渋の決断だった。 子供を育てるシンママ。それも突然ならざるを得なくてなったシンママ歴2年くらいか。 気がかりではあるが、もうこの人はこの決断を自分の力で乗り越えるしかないと思っている。 言わたことが望みどおりにできず、上の人間をイラつかせ、上の人間のそのイラつきに自分は信頼されていないと自ら窓際のような居場所をつくろうとしていた。しかし小さな会社で売り上げを1円もつくれないそんな

          ぬるま湯人生

          布であることに変わりない

          koginabnkの投稿が珍しく沢山の人に見てもらえて、こっそり喜んでいる。 昨年末、日本民藝館展への出品を目指して作家さんに作ってもらった。 サイズは畳1枚程。総刺しのこぎん刺し。 織物のようだと褒められるのは、ちょっと心境が複雑。針を片手に1目1目模様を作ってきた。だから織物と一緒にされては困る。でも、布であることに変わりはない。 こぎん刺しが、何かの製品として世に流通したら、ライバルはこぎん刺しだけではない。織物も、型染めもハイテックな素材、革とも競い合うことにな

          布であることに変わりない

          結婚ってなんでしょう?

          30年前に私は地元で一番賢い高校に合格した。 自慢じゃないが中学校で勉強ができてしまったので、挑戦してみてもいいかなと思った。それと、周りの大人を見返してやろうという思いもあった。 母には「あなたは〇〇だから、、、」と言われるたびに何もわかってないと憤りを感じていた。私の学力についても、合格できるわけがないと思っていたのではないだろうか。そんな母を見返したかった。 そして、母に口うるさい小姑な叔母たちも見返してやりたかった。母以上にできるわけがないと思っていそうだから。そ

          結婚ってなんでしょう?

          がっぱブギウギ

          朝ドラにがっぱ餅なるものが出てきた。 青森出身のお手伝いさんが、愛子が残したニンジンを潰してご飯もお砂糖も入れて潰して混ぜて焼いて二人食べてたあのお餅。私は匂いと共に記憶がよみがえってくる。祖母の家で食べるおやつだった。 ”がっぱ餅”なんて名前は知らなかった。祖母の家では”かぼちゃのお餅”。かぼちゃとご飯を潰して甘くして、ストーブの上でフライパンで焼くのだ。フライパンにする蓋は桶職人の祖父が作った木の鍋蓋。お餅の甘い匂いと木のやわらかい匂いが暖かい部屋中に満ちていく。焼き

          がっぱブギウギ