![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135806919/rectangle_large_type_2_410f8edaaf767e9147db6e1ac6b95f19.png?width=1200)
【ブルアカ Part 3】じっくり浸かれる沼ゲー
こんにちは、わさびです。
今回はブルーアーカイブの記事、書いていこうと思います〜。ブルアカは4月からアニメが始まりますね。対策委員会編ということでとても楽しみです。
アニメ冒頭もこの前の生放送で公開されて、期待を裏切らないクオリティでますます楽しみになりました。春アニメには無職転生もあるので本当に待ち遠しいですね〜。
今回は初アニメ化ということで基礎土台となる対策委員会編ですが、ブルアカの物語の中ではエデン条約編やパヴァーヌ編が特に好きなので、それらが映像で見られる日もくると思うとワクワクします。
こう言うと「対策委員会編はあまり……」みたいな雰囲気になりますが、イオリやアコといった風紀委員会のメンバーやカヨコが出てくるのでこちらも断然楽しみにしております。
ストーリーのつづき
![](https://assets.st-note.com/img/1711940095708-abjbsDCbmJ.png?width=1200)
ではストーリーの話をしていきましょう。現在、私は最終編を読み終わったところで、次に読むのはガイドミッションの順番を見るにカルバノグの兎編の2章っぽいです。
一応ほかのアビドス編続きや百鬼夜行編も読めるようにはなっておりますが、まぁここは実装順でいいでしょう。素直に従ったほうが変なことも起こらないでしょうから。
実は百鬼夜行の話も結構気になっているんですよね〜。百花繚乱紛争調停委員会(語感が良すぎてつい口に出したくなる)にはブルアカを始める理由の一つだったキキョウもいますし、和をモチーフにした舞台ならなおのこと。
キキョウ、何かの間違いですり抜けてこないかな……。PUデモイインデスケド。
PUといえば……年初めからずっと待ち望んている制服トキは中々復刻されませんね。調べた限りでは実装が去年の1月辺りらしいので、復刻されるとするなら早くて1月、遅くて年度末かなぁと勝手に予想していたのですが……これが中々こない。
バニーver.はこの間、正月ハルナを引いているときにすり抜けてきてくれたのですが、制服ver. (というか通常トキ?)は限定なのでそれも期待出来ません。
来たら確保するために天井分の石は常にキープしているので、まぁいつ来てくれても全然構わないっちゃ構わないんですけれどね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1711941031039-VR8Jtjt6gg.jpg?width=1200)
1月から割としっかり刺さった限定生徒を確保するよういしているためか、ゲヘナ組の晴れ着がそこそこいるような……。
ハルナに関しては通常に正月、体操服もいるので割と思い入れが深くなってきています。
ちょっと話が逸れましたが、そういうわけで4月はカルバノグの兎編の続きや、時間が用意出来れば百花繚乱編も読み進めたいと意気込んでおります。
時間を用意と言うとまるで多忙な日々を過ごしているようで恐縮ですが、他にもやりたいゲームや読みたい本、観たい映画やアニメが集中しているというだけで、私はそんな忙しい人間ではありません。むしろ休日は暇な方です。
ゲームならユニコーンオーバーロードや、最近PS2をHDMI接続出来るアイテムを購入したのでPS2版ドラクエⅤやドラクエⅦなんかがそうですね。
アニメはあれです。4月からは無職転生の続きが始まるのでそれです。それこそ先ほど話したブルアカのアニメもありますから、本当に楽しみです。
神名のカケラはエリクサー病のもと
ところでみなさん聞いてください。
絆レベルが上がらないんです。☆3だと絆レベルが20までしか上がらないのです。……つらい。☆3だとというか☆5にしないと上がらないのです。
記事を書く度に神名のカケラを使うか否かを愚痴っている気がするのですが、これ本当にいよいよどうしたもんでしょうか。
ここ1ヶ月ほどは、とりあえず推しの生徒は絆レベル20を目標にやってきていまして、今後もまだ恒常の制服カリンや制服アコなどの絆をこつこつ上げていく予定ではあります。なので急ぐ必要は全くありません。ありませんが、やはり推しの生徒たちの絆が20止まりでこれ以上上がらない現状は少し寂しいものがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1711941803973-ToFQZ6oQqT.png?width=1200)
神名のカケラを使えば計算上では☆3→☆5までなら結構難なく上げられそうなんですよね。推しと言ってもカケラを使ってまであげたい限定生徒というとごくごく僅かなので、現状の推し数ならそんなにヒーヒー言うほどではないと思っています。
ただ、人は際限なく欲望が湧いてくる生き物でして、☆5まであげたら次は固有武器も……となるのは目に見えていますよねぇ。そこまでいくと今の私の貯蓄量だと2人分あるかないかといったところで、これは厳しいものがあります。
恒常生徒なら幾らでもすり抜けを待っていられるのですが……バニーカリンのように復刻が次いつ来るか、みたいな生徒はそれも中々に鬼門。
というか、引いて被った場合ってどのくらい神名文字もらえるんでしたっけ。限定なら30個ほどですか? だとするなら、重ねるために引くにしても何体も何体も出さなきゃいけない……?
まぁその為の神名のカケラショップなのでしょうし、ソシャゲでエリクサー病は本当に時間の無駄なのですが……でもなぁ〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1711943110488-EzO45YSEJU.jpg?width=1200)
神名文字の勿体無さなら、この二人もそうです。
ショップでカケラがちまちま交換出来るのでようやく受け入れ可能になるまでこぎつけたのですが、仮にすり抜けてきたらこの受け入れ用のカケラをMAX使えてお得だよねと思って手をつけられずにいます。
カケラ解放したい限定生徒は今のところバニーカリン、ミカ、ドレスアコ。……ん、意外と少ないですね。恒常ならバニートキや恒常カリンもと思いますが、明らかにカケラって限定生徒用ですものね。
まとめ
もうあっという間に4月になってしまいましたね。1年の4分の1が終わったということで、なんとも言えない焦りが私を襲っております。
4月は新生活の始まりでもあります。特に新社会人の方は大変ですよね〜。学生生活とは違ってもうそこから一生働き続ける人生ですからね。私がよく言うのは、とりあえずゴールデンウィークを乗り越えられるように頑張ること。
ゴールデンウィークで1週間くらい休んでしまうと、やはり再び仕事漬けの日々に帰るのがしんどくなるものです。私は今でも長期休暇をとると仕事行きたくない病が発症してしまいますから。
というか、今年度は月曜1日スタートなんですねぇ。初手から5日間働くって新社会人死なない? 大丈夫です?
まぁ体を壊さない程度に頑張ってほしいですね。
新社会人の方に限らず、みなさん新生活頑張って楽しんでいきましょうということで、本日はここで記事を終わらせていただきたいと思います。
今回もここまで読んでいただいてありがとうございました〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1711944532061-GZ2xwE4mWa.png?width=1200)
トキのこのふてぶてしさが面白すぎる。箱買いしとかなきゃ……
![](https://assets.st-note.com/img/1711944596027-Mkc0q4fwIo.png?width=1200)
ミナってこんな感じの子だったの!?
![](https://assets.st-note.com/img/1711944647582-YSKsGfLPgW.jpg?width=1200)
「先生」「先生」「先生」「バイト代が入ったの!(←かわいい)」
![](https://assets.st-note.com/img/1711944724771-EsGzn2TtPW.png?width=1200)
固有武器第1号モモイ
いいなと思ったら応援しよう!
![紺色わさび](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172116966/profile_c42fae0b111e1dc3636d0e5b6ae870c7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)