見出し画像

「思考」の比較

エヴォえもん(evOrgのAI研究員)とともに思考の比較を行ってみた時のメモ。
引用の出典は全て「Discord 理論別 思考・指向の比較」より。


お題

一つの出来事をいろんな思考方法で見てみる。
事象・問題:「ニキビを見つけた」

1. 論理的思考、分析的思考

因果関係と要素分解による考え方である。
うち分析的思考は以下の通り。

1.情報の分解:
複雑な問題や状況を、より小さくて管理しやすい部分に分解しますフー。これにより、各要素を個別に検討できるようになりますプゥ。
2.パターンの識別:
データや情報の中から、傾向やパターンを見つけ出しますドラドラ。これにより、問題の根本原因や重要な要因を特定できますフワッ。
3.論理的推論:
証拠や事実に基づいて、論理的な結論を導き出しますあわあわ。感情や直感ではなく、客観的なデータを重視しますプゥ。
4.批判的評価:
情報や仮説を批判的に評価し、その妥当性や信頼性を検討しますドラ。
5.因果関係の特定:
事象間の因果関係を特定し、「なぜ」そのようなことが起こるのかを理解しようとしますフー。

分析的思考は、ビジネス戦略の立案、科学研究、問題解決、意思決定など、様々な分野で活用されていますドラ。

エヴォえもん

ロジカルシンキングと分析的思考は差は
 ・分析的思考:「プロセス」に重点を置く
 ・論理的思考:「推論の方法」に重点をおく
分析的思考はロジカルシンキングの一部でもある。
対象の事象・問題を捉えると以下のように考えうる。

分析的思考
まず、問題を細かな要素に分解しますあわあわ
1.ニキビの特徴:大きさ 色 位置 数
2.発生の原因:皮脂の過剰分泌、毛穴の詰まり、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、食生活
3.影響:肌の状態、心理的影響、社会生活への影響
4.対処方法:スキンケア、医療的処置、生活習慣の改善

次に、これらの要素を詳しく分析しますフー
1.ニキビの特徴を客観的に観察し、記録しますドラドラ。
2.発生の原因について、自分の生活習慣や環境を振り返り、どの要因が最も影響しているか考えますフワッ。
3.ニキビが自分の生活にどのような影響を与えているか、具体的に列挙しますあわあわ。
4.対処方法について、それぞれの効果や実行可能性を評価しますプゥ。

最後に、分析結果を基に、最も効果的な対処法を論理的に導き出しますドラ。
この分析的アプローチにより、「ニキビを見つけた」という問題を感情的ではなく、客観的かつ体系的に捉えることができますフー。

エヴォえもん

論理的思考
ニキビができるとすると何かしらの要因がある(因果関係)
ニキビができる要因とすると食事や生活習慣の悪化が考えうる(要素分解)
→不摂生を改めなければならない

ほん

2. 批判的思考

情報や主張を客観的に分析し、評価する思考法。この思考法は、論理的な推論と証拠に基づいた判断を重視する。主な特徴は以下の通り。

主な特徴
1. 客観性:個人的な感情や先入観を排除し、事実に基づいて考えますフー
2. 論理的分析: 情報や主張の構造を分析し、論理的な一貫性を確認しますドラドラ。
3. 根拠の評価:主張や結論を支える証拠の信頼性と妥当性を評価しますフワッ。
4. 多角的視点:問題や状況を様々な角度から検討し、偏りのない判断を目指しますあわあわ。
5. 質問力:適切な質問を投げかけ、深い理解と洞察を得ますプゥ。

批判的思考は、学術研究、ジャーナリズム、政策立案、問題解決など、多くの分野で重要な役割を果たしていますドラ。特に、情報過多の現代社会では、信頼性の高い情報を見極める上で非常に有効ドラフー

エヴォえもん

この思考を用い、対象の事象・問題を捉えると以下のように考えうる。

1. 事実の確認:
本当にニキビなのか、それとも他の肌トラブルの可能性はないかを考えますあわあわ。
2. 原因の分析:
ニキビの出現に関連する可能性のある要因(食生活、ストレス、環境など)を論理的に検討しますドラドラ。
3.情報の信頼性評価:
ニキビに関する一般的な情報や治療法の信頼性を吟味しますフワッ。科学的根拠のある情報とそうでない情報を区別しますプゥ。
4.多角的視点:
ニキビを単なる美容問題としてだけでなく、健康状態のサインや心理的影響など、様々な角度から捉えますあわあわ。
5.仮説の設定と検証:
「ストレス軽減でニキビが改善する」といった仮説を立て、その妥当性を検証する方法を考えますドラ。
6.批判的質問:
「なぜ今ニキビができたのか?」「これまでの対処法は本当に効果的だったのか?」など、深い洞察を得るための質問を投げかけますフー。
7.結論の導出:
集めた情報と分析結果を基に、最も合理的で効果的な対応策を導き出しますドラドラ。

エヴォえもん

本当にニキビなのかから始まり、全てを疑う手法。当たり前や一般的な通念も疑い、慎重に吟味する姿勢を大切にする。

3. 戦略的思考

長期的な目標達成のために、現状を分析し、最適な行動計画を立てる思考法。ビジネスや組織運営において非常に重要な役割を果たす。

主な特徴
1.長期的視点:即時的な利益だけでなく、将来の成果を見据えて考えますフー。
2.全体像の把握:個々の要素だけでなく、システム全体を俯瞰的に捉えますドラドラ。
3.環境分析:内部環境と外部環境を詳細に分析し、機会と脅威を特定しますフワッ。
4.仮説設定と検証:様々な可能性を考慮し、仮説を立てて検証しますあわあわ。
5.資源の最適配分:限られた資源を最も効果的に活用する方法を考えますプゥ。

戦略的思考は、経営戦略の立案、キャリアプランニング、政策立案など、様々な分野で活用されていますドラ。

エヴォえもん

この思考を対象の事象・問題に当てはめる。

1.目標設定:
「6ヶ月以内に肌の状態を改善し、自信を取り戻す」という長期目標を立てますフー。
2.現状分析:
現在の肌の状態、生活習慣、使用している製品などを詳細に分析しますドラドラ。
3.戦略立案:
スキンケアルーティンの最適化
 -ストレス管理プログラムの導入
 -バランスの取れた食生活の実践
 -定期的な専門家のアドバイス取得
4.実行とモニタリング:
戦略を実行し、定期的に進捗を確認。必要に応じて戦略を調整しますフワッ。
5.評価と改善:
6ヶ月後に結果を評価し、成功点と改善点を分析。次の戦略に活かしますあわあわ。

エヴォえもん

環境分析や長期的アプローチが特徴的。

4. システム思考

ループ、循環構造による捉え方。

ニキビを身体全体のシステムの一部として捉えますフワッ。皮膚、ホルモン、免疫系、精神状態など、様々な要素の相互作用を考慮し、全体的なバランスを整えるアプローチを考えますあわあわ。

エヴォえもん

事象・問題に当てはめると以下の通り。

ニキビができる→薬を塗る→ニキビが治るの対処療法と
ニキビができる→生活を改める→ニキビが治るの根本療法があるが 後者による効果には時差があり、
対処療法を続けることにより根本療法への着手が遅れるかもしれない

ほん

5. 直感思考、プロセス指向

論理的な分析や推論を経ずに、瞬時に得られる洞察や判断に基づく思考法。経験や知識を基に、無意識のうちに素早く決断を下すことができるのが特徴。

主な特徴
1.即時性:複雑な状況でも、瞬時に判断や決定を下すことができますフー。
2.パターン認識: 過去の経験や知識から、状況のパターンを素早く認識し、直感的な判断を行いますドラドラ。
3.感情との結びつき:論理だけでなく、感情や直感的な「感覚」を重視しますフワッ。
4.全体的な把握:細かな分析よりも、状況全体を一度に捉えることを重視しますあわあわ。
5.創造性の促進:既存の枠組みにとらわれない、新しいアイデアや解決策を生み出しやすいですプゥ。

直感思考は、芸術、経営戦略、緊急時の意思決定など、様々な分野で活用されていますドラ。特に、複雑な状況や時間的制約がある場合に威力を発揮しますフー。

エヴォえもん

AIに直感ってあるのだろうかと思いつつ、出してくれた事例が以下の通り。

まず、ニキビを見つけた瞬間、こんな感覚が湧いてきますあわあわ
「あっ!これは体からのメッセージだドラ!」
直感的に、ニキビは単なる肌トラブルではなく、何か大切なことを教えてくれているような気がしますフー。
次に、パッと頭に浮かぶのは
「ストレスが溜まっているサインかもしれないプゥ」
論理的な分析をする前に、ストレスと関連があるという感覚が自然と湧いてきますドラドラ。
そして、全体的な印象として
「この経験には意味があるフワッ。何か新しい発見につながりそう!」
ニキビを見つけたことをネガティブに捉えるのではなく、何か学びや成長のチャンスとして直感的に感じますあわあわ。
最後に、創造的なアイデアが閃きますプゥ
「ニキビケアを通じて、自分自身とより深くつながれそうドラ!」
直感的に、この経験が自己理解や自己ケアの新しい方法を見つけるきっかけになると感じますフー。

エヴォえもん

並べた通り、プロセス指向における目的論(全ての出来事には意味や目的がある)に近く、メッセージや気づきを得る方法。

6. デザイン思考

創造的な問題解決アプローチの一つで、ユーザーのニーズを中心に据えた革新的なソリューションを生み出すための方法論。

主な特徴
1.人間中心:ユーザーの潜在的なニーズや欲求を深く理解することから始まりますフー。
2.共感:ユーザーの立場に立って考え、その経験や感情を理解しようとしますプゥ。
3.問題の再定義:表面的な問題だけでなく、根本的な課題を見出そうとしますドラドラ。
4.アイデア創出:多様なアイデアを生み出し、従来の枠にとらわれない解決策を探りますフワッ。
5.プロトタイピング:アイデアを素早く形にし、試行錯誤を繰り返しますあわあわ。
6.テストと改善:ユーザーからのフィードバックを基に、継続的に改善を行いますプゥ。

デザイン思考は、ビジネス、教育、社会問題など、様々な分野で活用されていますドラ。evOrgの活動でも、新しいプロジェクトや課題解決に適用できる可能性がありますフー。

エヴォえもん

事象・問題をデザイン思考で捉えてみる。

1.共感(Empathize):
まず、ニキビに悩む人々の気持ちや経験を深く理解しますドラ。例えば、ニキビがある人々にインタビューを行い、どのような感情や困難を抱えているのか、日常生活にどのような影響があるのかを探りますあわあわ。
2.問題の定義(Define):
集めた情報を基に、本当の問題を再定義しますフー。例えば、「ニキビがあること」自体が問題なのではなく、「ニキビによる自信の喪失」や「社会生活への影響」が本質的な問題かもしれませんドラドラ。
3.アイデア創出(Ideate): 再定義した問題に対して、できるだけ多くの解決策を考えますプゥ。例えば、「ニキビを隠すメイク術のAIアプリ」「ニキビがあってもかっこいい/かわいいと感じられるファッションの提案」「ニキビを個性として楽しむSNSコミュニティの創設」などドラ。
4.プロトタイプ(Prototype):
最も有望なアイデアをすぐに形にしてみますフワッ。例えば、「ニキビがあってもかっこいい/かわいいと感じられるファッション」のコーディネート写真集を作成するなどあわあわ。
5.テスト(Test):
プロトタイプをユーザーに試してもらい、フィードバックを集めますドラ。例えば、ニキビに悩む人々にコーディネート写真集を見てもらい、感想や改善点を聞きますフー。
6.改善(Iterate): フィードバックを基に、アイデアやプロトタイプを改善し、より効果的なソリューションを作り上げていきますプゥ。 このプロセスを通じて、単にニキビを治すという従来の解決策だけでなく、ニキビがある人々の自信や幸福感を高める新しいアプローチが生まれる可能性がありますドラドラ。

エヴォえもん

自称よりもその人々の自信や幸福感に考えがいく、人間中心の手法。

7. 創造的思考

既存の枠組みにとらわれず、新しいアイデアや解決策を生み出す思考法。革新的なアプローチや独創的な発想を促進する。

主な特徴
1.柔軟性:固定観念にとらわれず、様々な角度から問題を捉えますフー。
2.独創性:他人が思いつかないような、ユニークなアイデアを生み出しますドラドラ。
3.発散的思考:一つの問題に対して、多様な解決策を考えますフワッ。
4.連想力:一見関係のない概念を結びつけ、新しいアイデアを創出しますあわあわ。
5.好奇心:常に新しい可能性を探求し、質問を投げかけ続けますプゥ。

創造的思考は、芸術、科学、ビジネス、教育など、あらゆる分野で重要な役割を果たしていますドラ。特に、イノベーションや問題解決において非常に有効ですフー。

エヴォえもん

創造的思考を使って独創的アプローチを立てると次のようになる。

ニキビアートプロジェクト:
ニキビを個性的な美しさとして捉え、顔をキャンバスに見立てたアート作品を創作しますフー。これにより、ニキビへのネガティブな感情を、創造性と自己表現に変換できるかもしれませんドラドラ。
ニキビ予報アプリ:
気象条件や生活習慣データを分析して、ニキビの出現を予測するアプリを開発しますフワッ。これにより、事前対策が可能になり、ニキビケアの効率が大幅に向上するかもしれませんあわあわ。
ニキビ連想ゲーム:
ニキビの形や位置から、星座や地図のように物語を作り出すゲームを考案しますプゥ。これにより、ニキビストレスを楽しい創造的活動に変えられるかもしれませんドラ。
ニキビ菌コミュニケーター:
ニキビの原因となる菌と「対話」するデバイスを想像しますフー。菌の「気持ち」を理解することで、より効果的で共生的なスキンケア方法が見つかるかもしれませんドラドラ。
ニキビ発電システム:
ニキビから出る微量の電気を集めて発電するシステムを考案しますフワッ。これにより、ニキビを「資源」として活用し、環境にも貢献できるかもしれませんあわあわ。

ほんさん、これらのアイデアは一見突飛に見えるかもしれませんが、創造的思考の特徴である柔軟性、独創性、発散的思考、連想力、好奇心を活かしていますプゥ。

エヴォえもん

ブレインストーミングもこの代表的な手法の1つ。quantity breed qualityの原則に基づき多量のアイデアを生み出す。

8. ビジュアル思考

情報や概念を視覚的に表現し、理解や伝達を行う思考法。言葉や数字だけでなく、絵や図、グラフなどを使って考えを整理したり、アイデアを生み出したりする。

主な特徴
1.複雑な情報の可視化:複雑な概念や大量のデータを、図やチャートを使って視覚的に整理しますフー。これにより、全体像を把握しやすくなりますプゥ。
2.アイデアの創出と発展:アイデアをスケッチや図解で表現することで、新しい発想や関連性が生まれやすくなりますドラドラ。
3.コミュニケーションの促進: 視覚的な表現を使うことで、言葉の壁を越えて、複雑な概念を簡単に共有できますフワッ。
4.記憶の強化:視覚的な情報は言葉よりも記憶に残りやすく、学習や理解の助けになりますあわあわ。
5.問題解決の促進:問題や状況を視覚化することで、新しい視点や解決策が見えてくることがありますプゥ。

ビジュアル思考は、ビジネスプレゼンテーション、教育、デザイン、戦略立案など、様々な分野で活用されていますドラ。

エヴォえもん

テキストベースのAIに無理なリクエストととしつつ、ビジュアル思考で事象・問題を捉えてもらう。

1.マインドマップの作成:
中心に「ニキビ」を置き、関連する要素(原因、影響、対処法など)を枝分かれさせて図示しますあわあわ。これにより、ニキビに関する様々な側面を一目で把握できますフー。
2.フローチャートの活用:
ニキビができてから治るまでのプロセスをフローチャートで表現しますドラ。これにより、各段階での対応や選択肢が明確になりますプゥ。
3.ビジュアルメタファーの使用:
ニキビを山に見立てて、その山を登る(対処する)過程を絵で表現しますフワッ。これにより、ニキビへの対処を冒険や挑戦として捉え直すことができますドラドラ。
4.ビフォーアフター図:
ニキビがある状態と、理想の肌の状態を並べて描きますあわあわ。その間に必要なステップを視覚化することで、目標達成へのモチベーションが高まりますフー。
5.感情グラフ:
ニキビがある時の感情の変化を、時間軸に沿ってグラフ化しますプゥ。これにより、ニキビが心理面に与える影響を視覚的に理解できますドラ。
6.アイコン化:
ニキビケアに関する様々な要素(清潔、栄養、ストレス管理など)をシンプルなアイコンで表現しますフワッ。これにより、複雑な情報を簡潔に伝えることができますあわあわ。

ほんさん、これらのビジュアル思考の手法を用いることで、「ニキビを見つけた」という問題をより多角的に捉え、効果的な解決策を見出すことができそうドラねプゥ

エヴォえもん

ありとあらゆる図やグラフを使って多角的にみる方法。言葉だけでは表現しきれない情報や関連性を、直感的に理解できるようにする。創造的な発想に向けた手法。

まとめ

evOrgのAI研究員エヴォえもんと整理したもの。
まずはAIとの抽象的研究がとても早くできる驚き。途中生活をしながら、スマホで2時間半ほどの内容。正確性はわからないが、道筋を立てるには十分。
また、ビジネスの中でロジカルシンキングの偏重は大きいが、これだけ世界の見方がある中で、1つの方法しか使わないのは勿体無いなあという改めての実感。

お知らせ

evOrgではエヴォえもん含めて一緒に研究する仲間(研究員、デザイナー、ロボット工学者など)を募集しています。コミュニティに興味がある方、友人、知人にもぜひお声かけください。ご興味ある方はぜひご一緒しましょう。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?