見出し画像

第二の太陽軸を生きる(人生の第二ステージ:地球星座乙女座時代)

昨日は帰って、秋田大学の通信教育講座のレポートを3分の1やりました。
すぐに寝て、朝、いつもの時間に起きて瞑想を行いました。

西洋占星術のマドモアゼル愛先生の月の欠損理論、そしてまた、松村先生の地球星座占い(地動説西洋占星術)は、人生の見方を変えるものでした。

冥王星水瓶座時代に入り、時代はガラリと変わったと思います。
同時に、自分の人生のステージ(見方在り方)も、ガラリと変わりました。
第二の太陽軸=地球星座乙女座で生きることですね。

無論、旧来の天動説西洋占星術も、自分にとっては、十二分に役に立ちました。

ただ、旧来の天動説西洋占星術では、大きな限界もあります(松村先生が著作で述べている通り、他の惑星の力を活かしきれていない、月の魔力に関しては分析できる反面、マクロ的な不動軸がないなど)。

自分は、冥王星山羊座時代に、様々な自己啓発や占い、ヨーガ、仏教書や哲学書を読み、多くのセミナーにも参加しました。

大小、様々な学びも得ましたが、さらに根本的な理論となる、マクロ的な見方には到達できませんでした(五井先生の因果の消えていく姿や世界人類平和の祈りが、唯一、全てを包括するような極めて大きな学びでした)。

地動説西洋占星術の学びを通して、ようやく、根本的な人生理論にたどり着いたと思います。

これもまた、冥王星水瓶座時代に学ぶことを、生まれる前から決めてきたと思います。

冥王星水瓶座入りする直前期には、職場の人間関係も、大きく様変わりしました。

どんどん問題児も立ち去り、または、隠れていた問題児もあらわになりました(対処済み)。

荒れていた現場を立て直し、職場もようやく落ち着きを取り戻したと思います。

ここから先の生き方在り方働き方進み方ですが、第二の太陽軸=地球星座乙女座で、生きていく、人生ステージですね。

古いやり方在り方は金輪際手放し、第二の太陽軸で、自らのフロンティアへ進んでいきます。

ようやく新しい時代、新しい人生のステージです。

いいなと思ったら応援しよう!