ドローンエコパイロットへ転向を開始
半年前に無人航空機操縦士二等の筆記試験に合格しました。
また、技能証明は、去年、岐阜で修得済みです。
人事異動考査も落ち着き、ようやく無人航空機操縦士二等の実技講習会に参加できます(来年の1月、立川です)。
時間はかかりましたが、ドローンの国家資格にも、ようやく目処がつきました。
同時に、これを機会として、ドローンエコパイロット(環境ドローン分野)に鞍替えしようとも思います。
今までは、都市緑化や公共環境に従事もしてきました。また、化学実務者としての道も、模索検討していました。
しかしながら、やはり、業界が発展しているところ(需要が伸びているところ)でなければ、残念ながら活路はありません。
良くも善くも、環境公共や、化学実務者としての道にも見切りをつけて、環境ドローン分野に入っていきます。
そしてまた、切り替えるならば、できる限り、早く新しいキャリアに入っていくのが良いです。
立川の教習所ともスケジュールのやり取りをして、1月に受けてきます。