見出し画像

明日へ向かう言葉 2025.1.3

前進するためには、行動するだけでは十分ではない。
まず、どの方向に行動すべきかを、理解している必要がある。

                 ギュスターヴ・ル・ボン(社会学者)


前進する方向も、進んでいる方向に誤りがあった場合
最終目的地に到達するのに、時間を要することがある。

その遠回りが意味のあるもの、ないものにしても
何処に進んでいるかを、自分自身が明確に把握していたいものである。


間違った方向に進んでいたとしても、
一歩を踏み出してみないとわからにことだって、ある。

しかし、

「自分のあるべき姿」
「こうなっているという理想像」

そこが明らかになっていないと、
迂回、寄り道したことさえが無駄になってしまうことに、
十分注意を払いたい。

いいなと思ったら応援しよう!