
【古代文字治癒法note講習】脳貧血・自律神経失調症の為の上部頚椎・下部頚椎編
さて、
首を極めれば
あらゆる病も良くなる
と言われるくらい
頚部はとても大事ですね
今回は
その頚部に特化した
古代文字治癒法の講習です
以下は前回と同じ講習前のメリットやあらすじ♪
・何月何日講習します!で参加できない人もすぐに情報ゲットできます
・以前、講習や施術を受けていただいた方も、片手で情報アップデートができます
・ぬくぬくこたつでワンクリック
・日本の上にいても下にいてもいつでも入手
・その場で治癒生活
・以前、全国で1講座何万円していたものが、今は
時間や交通費や予定を空けなくても、すぐ手元に♪
日本の叡智を時空を超えて飛ばします
新時代。
では
書いていきます
まずですね
実際、脚や膝の痛みや
お腹の冷え
内臓の動きの惡さは
首の詰まりのことがかなり多い
よく
事故すると首から下が動かない
とかありますよね
それくらい
内臓も、胸も、子宮も、膝も足首も
頚椎支配
頚椎詰まりウェイトが
邪魔している場合があります
また
スマホやデスクワークで
首が前に垂れると
砂漠のラクダみたいに
へこたれた様な顔になってしまいます
それが脳貧血状態
脳貧血とは首の付け根の硬化
つまり
自律神経を司る胸椎1番への
大打撃で
自律神経失調症や、多汗症、寝汗、焦燥感が起きます
ただ胸椎1番
硬くて大きくて
動かせない💦
だから
そこのアプローチではなく
頚椎伝達の先に
胸椎が連動して動く
ということが
かなりのキーポイントになります
では
その頚椎アプローチの画像を
載せていきます

以下にやり方を書きます
ここから先は
656字
/
2画像
¥ 550
よろしければサポートお願い致します。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に当てさせていただきます。