オープンスキルでの「相手」を探る
よく「忙しいですね」って言われますが、案外そんなことないんです。
声をかけていただければ、「いきます!」と言ってすぐに向かうくらいのフットワークの軽さはあります。
ただ、先入観的に<声かけても忙しくてダメなんだろうなの人>に分類されているようです。
#もしくは一緒にいてもつまらない人か
#そう思われてたら結構凹む
#ご飯とかいつでも誘って欲しい人です
#1日でいける範囲ならどこでもいきます
#基本断らない
#時間は作るもの
さて、今日のテーマは
オープンスキルでの「相手」を探る
●対人競技では一瞬の駆け引きが行われる
上記記事でも記載しましたが、対人競技は一般的にオープンスキルで行われると言われます。
これは相手との「駆け引き」によって点数を積み重ねることを指します。
つまり、自分が行ったことに対して、相手がどう受け止めるか。
これを常に汲み取りあいながら行うことです。
バドミントンで言えば、
打ちやすいところ(アクティブゾーン)
打ちにくいところ(パッシブゾーン)
これらを瞬時に判断して、相手が打ちやすい(打ちにくい)場所を判別する。
そして、くずしや先取りをして自身の点数を得るような仕掛けを行う。
このやりとりを一瞬のうちに行い続けることが求められます。
●自分も相手も常に「一定」ではない|変化を捉える
よくあるパターンなのですが、<<この選手に対しては、この戦術でいこう>>という方針を決めて、それをゲーム時間中通して行おうとする人がいます。
しかし、自身も相手もゲームを行っている中で、「変化」することを念頭におく必要があります。
体力的な要素、技術的な要素、戦術的な要素、心理的な要素、これら4つのディマンド(要求)が絡み合ってパフォームされるのが、パフォーマンス(競技における動作)です。
試合中の駆け引きの中でも、これらは時々刻々と変化します。
最初に方針や戦術を決めたとしても、その場で変わることが多々あります。
そうなると最終的には、選手らが自分の目で見て、感じて、戦術やくずしの方法、自分の「見せ方」をアレンジしていく必要があります。
試合をすると、「調子が出ない」「噛み合わない」「フワフワする」などの感覚を持つ人がいたり、そのようなことをこぼす人がいます。
リアルタイムのオープンスキル同士で戦う場で、そのようなことを言い続けていると必ず遅れをとります。
まずは、自身の現在の状態を主観的・客観的に見て相手とどうやりとりや駆け引きをできるかを考えること。
そして、相手が「今」どのような状態であるかをいち早く把握すること。
自分の頭の中の「調子の良い自分」や相手の「こうであったらいいな」をいかに情報化して、目の前のリアルタイム情報とすり合わせながら駆け引きができるのか。
これがとても重要になるのだと思います。
今日はここまで。
-----
今日のstand.fm
#わらし式トレーニング 【通称】 #わらトレ
今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ
Youtube|投稿動画集積↓ たまにLIVE配信させていただき交流を呼びかけるかもです。
それでは、また。
-----
●藁科 侑希(わらしな ゆうき)
大学教員として、教育・研究現場で活動中。また、スポーツ現場でもトレーナーやコーチとして活動。選手や学びたい人にとって、最良のアドバイザーであることをモットーに、肩書きにとらわれない現場目線のサポートを模索中。 #西野亮廣エンタメ研究所 サロンメンバー
【現在の大学担当授業】東京経済大学・千葉大学・日本女子体育大学
<体育実技>
●バドミントン
●卓球
●バレーボール
●トレーニング理論実習
<ワークショップ科目>
●テーピング・マッサージ実習
●スポーツ医学理論実践
<講義科目>
●健康の科学a
●健康の科学b
●スポーツとの出逢い
サロン仲間募集中
わらしがバドミントン部門の講師をしている #オンラインサロン ▼
-----
<ご協力のお願い>
最近Twitterの更新頻度高めにして頑張っています。
毎日のトレーニング投稿は基本以下の2つ。
#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらトレ #わらし式トレーニング |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。
今後とも引き続き楽しく頑張ります!
【保有資格】
博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員
トレーナー・コーチ・教育者・研究者に役立つ情報を日々発信していきます! サポートしていただけると、それが活力になってより楽しく内容の濃いものが発信できるかと思います^^