相手の意図を察して変化をつける
考えごとや作業をする時に、歯応えのあるグミをよく食べます。
#何の報告でしょう
#つぶグミ
#ポイフル
#ばかり食べている気がします
さて、今日のテーマはコーチング現場から。
相手の意図を察して変化をつける
本日の指導の中でキーとなったやりとりを少しご紹介。
少し前までは、「相手はほとんどみていない」と言っていたこともある(たしか)のが嘘のよう。
●「相手をみる」
最近、合言葉のように言っているのがこの言葉です。
物理的に目を向ける場合もありますが、主に相手の意識へ自分の意識を向けることを指して伝えます。
今自分がどう見られているのか。
相手は今どういう状態なのか。
疲れているのか。
狙いは何なのか。
仕掛けているのは何か。 など
相手に憑依した思考を持つ。
と言い換えてもいいかもしれません。
自分の独りよがりなプレーではなく、バドミントンでのラリーにおける双方向性を必ず意識する。
相手から見た自分と自分から見た自分は異なることを理解して、相手を探ることが必要となります。
●相手が「嫌がる」であろう場所を察する
相手を見ていると、次に課題となるのがこちらです。
狙いを定める。
戦術として、方針を固める。
一打ごとに相手の反応を確かめる。
そのようにして、イメージの中で相手が何を嫌がるのかを感じとる。
一瞬の動きの遅れや表情の移り変わり、タイミングの変化などをリアルタイム情報として処理していく。
「ここが嫌だろうと思ってあの時あの場所を狙いました」
という言葉が出てきたことが今日の成果だと思います。
ラリーの流れ、配球の偏り、フォームのクセなど総合的に情報を判断して、一瞬の意思決定をする。
これを繰り返すことで、相手とのやりとりをより深く行っていけるのだと思います。
●見えている世界と見えていない世界を覗く
バドミントンの指導理論にも、この「自分と相手」のことはとても重要な要素として記載されています。
以下引用(バドミントンの指導理論1 p.3)。
プレーヤー同士のプレーの間には二つの世界がある;だから、この二つの世界をみる目が必要になる。
フォームや運動として「見える世界」と、心や身体の中の出来事のように「見えない世界」がある。
プレーヤーは、相手の仕掛ける圧力作用(press)を貰い、これを受ける(im-)。すなわちimpress(印象)する。相手のpressが「易しかったか」「厳しかったか」、いずれにしても受けたpress(つまりimpress)を、次の瞬間に運動として外に(ex-)出す(express: 表出する)。
プレーヤーのimpressからexpressまでの過程は「見えない世界(black box)」の中にある。ディマンドを満たせたか・否か、指導者は「見えた印象や結果(記録も含めて)」を材料に、「直接は見えない処理過程(プロシーディング)で起きたこと」を、想像・解釈しながら分析し・判断する。
プレーヤーのための課題を見つけ、次のエクササイズを計画立案し、指導する。それが指導者の役割。
プレー中に起きたことを知るには、このブラック・ボックスの中を覗くしかない。
これを覗く眼鏡として、様々な科学的知識と科学的技術、それに経験が要る。
最後の行に、<なぜ指導者が学ばなければいけないのか>が集約されているのだと思います。
---
バドミントン指導に限らず、「なぜ指導者は経験だけではダメ」なのか?
プレーの中で起きていることを正しく知らなければならないから
今後も選手から学びながら、自身でも見識を深めていきたいと思います。
今日はここまで。
-----
今日のstand.fm
#わらし式トレーニング 【通称】 #わらトレ
今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ
Youtube|投稿動画集積↓ たまにLIVE配信させていただき交流を呼びかけるかもです。
それでは、また。
-----
●藁科 侑希(わらしな ゆうき)
大学教員として、教育・研究現場で活動中。また、スポーツ現場でもトレーナーやコーチとして活動。選手や学びたい人にとって、最良のアドバイザーであることをモットーに、肩書きにとらわれない現場目線のサポートを模索中。 #西野亮廣エンタメ研究所 サロンメンバー
【現在の大学担当授業】東京経済大学・千葉大学・日本女子体育大学
<体育実技>
●バドミントン
●卓球
●バレーボール
●トレーニング理論実習
<ワークショップ科目>
●テーピング・マッサージ実習
●スポーツ医学理論実践
<講義科目>
●健康の科学a
●健康の科学b
●スポーツとの出逢い
サロン仲間募集中
わらしがバドミントン部門の講師をしている #オンラインサロン ▼
-----
<ご協力のお願い>
最近Twitterの更新頻度高めにして頑張っています。
毎日のトレーニング投稿は基本以下の2つ。
#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらトレ #わらし式トレーニング |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。
今後とも引き続き楽しく頑張ります!
【保有資格】
博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員