見出し画像

「しっかり」の中に含まれる意味を具体化する

今日は朝から5時間のバドミントン練習。
ほぼコートに入りっぱなしでとても楽しかった。
練習の合間に数名から、動きが「ハイキュー!!」の日向翔陽みたいと言われ、とても嬉しかったです。

#バドミントン好きしかいない空間
#羽を打ち続けられる環境たまりません
#ダブルスメインが楽しくなってきた


今日は、教育・コーチ・トレーナーの言葉を介する現場でよく耳にする言葉について。

「しっかり」

を多用する人は何を意図しているのか、を考えます。


今日のバドミントンの練習中、体育館の半面をハンドボールのジュニア指導で使っていました。

その中で、コーチが

「しっかり」とれ!

「しっかり」足を出せ!

「しっかり」ボールを投げろ!

ということを繰り返しいっていました。


(自分の練習中に何を考えているんだ、と思われるかもしれませんが。)


この指導語を聞いていて、単純な疑問として、

何をどうすることが、「しっかり」なんだろう?

ということばかりが頭にありました。


休憩中に少しばかりその指導現場をみさせていただきました。


正直、自分が子どもの立場だと、「何をどうしたらいいかわからない時間」がずっと展開されていました。

確かに、コーチは動きながら

「こうやって」

「しっかり」足を出すんだ!

と言っていました。

なので、模範教示をしながら動きをトレースしているのだろう、とは推察しました。


しかしながら、相手はジュニア(小学生低学年くらい)でしたので、それだけでは全くもって伝わらないのではないかと感じました。

重要視するポイントの提示もなし。

どこをどうみたらいいのか、という共有もなし。

#曖昧すぎる
#フワフワ言葉


事実、失敗をしたときに「しっかりやれ!」と言われる子どもたちは、萎縮して同じ失敗を何回も繰り返していました

その度に、「しっかりしないからできないんだ!」という言葉を子どもたちが浴びていました。

#全てが曖昧すぎる
#子どもたちがおびえているように見えました
#まるでリードを引っ張られているけれど頑なに止まっている犬のよう


その状況が素直に不憫でしょうがなかったです。

私がみるに、そのコーチの言いたい「しっかり」やるは、以下のことのようでした。

●つま先を投げたい方向に向かって踏み出すこと
●踏み出した足に体重移動をするのはボールを投げる瞬間
●胸を開きすぎないように目線は投げたい点からそらさない


コーチの頭の中には、整理された「しっかり」があるのだと思います。
しかし、子どもらの中にはその「しっかり」がまだ構築していません。

その動きのイメージと、共通言語をどう積み上げるのか。

具体的にどう落とし込むのか。

これを放棄してしまうと、どうなるか。


コーチは自分の思い通りにいかないと感じる。
いらだちから、子どもらをただただ叱る。

そうして、古典的な「厳しい」指導者ができあがってしまうのではないかと思いました。

厳しいことを言えば、指導者側の知識不足と伝達技術不足が原因だと思います。

#子どもたちは何も悪くない
#指導者が学び続けなければならない理由の一つ


下記記事でも書いたように、何ができていて、何ができていないのか。

それを明確にして、できたら受容・承認する。

そして、「できたよ!」と言葉にする。褒める。


できていないなら、具体的なポイントを提示して挑戦して考えながらやってもらう。


できた/できないを反映していく繰り返しが、「しっかり」を定着させる鍵なのではないかと感じます。


今日はここまで。


-----

#わらし式トレーニング  【通称】 #わらトレ

今日の #マイキーチャレンジ  【通称】 #マイチャレ

Youtube|投稿動画集積↓ たまにLIVE配信させていただき交流を呼びかけるかもです。

それでは、また。

-----

●藁科 侑希(わらしな ゆうき)
 大学教員として、教育・研究現場で活動中。また、スポーツ現場でもトレーナーやコーチとして活動。選手や学びたい人にとって、最良のアドバイザーであることをモットーに、肩書きにとらわれない現場目線のサポートを模索中。 #西野亮廣エンタメ研究所 サロンメンバー

【現在の大学担当授業】東京経済大学・千葉大学・日本女子体育大学

<体育実技>
●バドミントン
●卓球
●バレーボール
●トレーニング理論実習

<ワークショップ科目>
●テーピング・マッサージ実習
●スポーツ医学理論実践

<講義科目>
●健康の科学a
●健康の科学b
●スポーツとの出逢い

サロン仲間募集中

わらしがバドミントン部門の講師をしている #オンラインサロン

-----

<ご協力のお願い>

最近Twitterの更新頻度高めにして頑張っています。

毎日のトレーニング投稿は基本以下の2つ。

#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらトレ #わらし式トレーニング |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)

よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。

今後とも引き続き楽しく頑張ります!

https://twitter.com/warawarac

スクリーンショット 2020-11-03 22.36.07

【保有資格】

博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員

トレーナー・コーチ・教育者・研究者に役立つ情報を日々発信していきます! サポートしていただけると、それが活力になってより楽しく内容の濃いものが発信できるかと思います^^