
『本当にやりたいことが分からない』問題
先日、LINE登録者の方から「本当にやりたいことが分からない」という相談がありました。
分かるんですよねーこの気持ちが。
僕自身も今でこそ、優しいトレーナー育成コーチとして、クライアントさんと対話しながら理想の未来を手に入れるためのお手伝いをする、という天職を見つけました。
クライアントさんが心の中に抱えている、誰にも話せない悩みを聞き、悩みの解決に繋がる対話をすることは最高の時間だし、心から「これをやるために生まれてきたんだ」と感じています。
でも、就職した当初はそれとは真逆でした。
やりたいことも無いので、とりあえず安定してそうな公務員になる、という今とは真逆な思考をしていました。
そこからどういう経緯で天職にめぐり会えたのか?
「本当にやりたいことが分からない」と悩むあなたの心が軽くなるお話ができればと思います。
モヤモヤしていた公務員時代
公務員時代の僕は何故だか分からないままモヤモヤしていました。
仕事をしながら、職場の野球部に所属し、仕事が終わったら練習する。
練習が終わったら21時過ぎ。
帰ったらご飯を食べて寝る。
さらに週末は試合。
仕事と野球だけをやって生きている感じでした。
もちろん野球は好きでやっていたのですが、これに人生をかけているわけではなかった。
目の前にあることは一生懸命やっているんだけど、やりがいや充実感がイマイチ感じられない。
たまにある休日は家でゴロゴロしていると気付いたら一日が終わっている。
このままじゃマズいなという気持ちだけはあるから、自己啓発書やビジネス書を読んでみる。
やる気だけは湧いてくるんだけど具体的にやりたいことは分からない。
気付いたらやる気もしぼんでいる。
そんな毎日を送っていました。
一念発起、パーソナルトレーナーへ
転機になったのは、野球の練習中に首を痛めたこと。
半年間ほど野球ができなくなったことでゆっくり自分の人生について考える時間を持てたことが不幸中の幸いでした。
「自分の本当にやりたいことって何だろう?」
自問自答する中で出てきた気持ち。
それは、
仕事は人生の大半を費やす活動だから、やっぱり好きで得意でなおかつ人の役に立てることがやりたい!
という想いでした。
そこで出てきたのがパーソナルトレーナーでした。
高校生から野球のために10年以上続けてきた筋トレ。
気付いたら野球よりも筋トレで体や心が変わることの方に心を奪われていました。
また、公務員時代に生活保護のケースワーカーとして、生活保護受給者の方と1対1でお話しする中で、マンツーマンで人間関係を築くことが得意だということが分かっていました。
パーソナルトレーナーなら、自分の好きな筋トレ、得意な1対1のコミュニケーションを活かして働ける!
そう感じて30歳の時にパーソナルトレーナーに転職しました。
やりがいのある日々に生まれたひずみ
この流れでいったら、パーソナルトレーナーが天職だったんだと思いますよね?
でもここからもう一波乱あるんです。笑
パーソナルトレーナーとして働くことは、明らかに自分に合っていました。
自分が好きな体作りのサポートを、自分が尊敬できるような人たちに対して、色々なお話をしながらしていく。
その時間自体が本当にやりがいもあるし、嫌だけど仕事だからやらなきゃみたいな意識も公務員時代に比べると無いに等しかったです。
それでお金がもらえるなんて最高じゃん!と感じながら働けていました。
ただ、その中でも違和感を感じる部分があったんです。
セッション以外の事務作業やジムの管理などの業務。
店長になったことで生まれたスタッフのマネジメント業務。
集客のための経営者の交流会への出席などの営業活動。
これらは僕の心に確実にストレスを生んでいました。
もともとの『頑張らない自分には価値が無い』『周りのために自分を削ってでもやらなきゃ』といった価値観も合わさって、どんどん自分を追い込むようになっていきました。
そして、とうとう限界を迎えてしまった。
何をしていてもやる気が出ないし、楽しいとも感じられない。
心と体のバランスを完全に崩してしまったんです。
限界、そしてライフコーチへ
心と体が限界になってしまった僕は、仕事のペースを落とし、店長も辞めて、立ち止まって考えました。
そこで気付いたんです。
パーソナルトレーナーという仕事は確かにやりがいもあるし、体作りのサポートは自分には向いている。
パーソナルトレーニングに通ってもらうことで、クライアントの見た目が理想に向けて変わっていくことは面白さもある。
でも、その中でも僕が最高に喜びを感じられる、そして相手にも最大の価値を与えられるのは『コミュニケーション部分』だったんです。
コミュニケーションを通じて、相手の悩み、苦しみに向き合い、そして対話の中で心を軽くしていく。
そして「心が軽くなりました!」「山口さんとお話ししてスッキリしました!」と言ってもらうことが、僕にとっては最高の言葉だったんです。
これを仕事にしたい。これで生きていきたいと強く感じました。
そして調べていく中で、『ライフコーチ』という仕事が僕が求めている仕事だということが分かったんです。
ライフコーチとは、クライアントが望む人生を歩むために、目標設定や内面的な成長をサポートする人のことです。
コーチングという手法を用いて、クライアントが自分自身で答えを見つけ出すことを重視します。
ライフコーチングでは、クライアントの価値観や内面的な感情を掘り起こし、ポジティブな心理状態を作ることや、行動を起こすことを後押しします。
行動することが大事な理由
僕がこのエピソードで伝えたいこと。
それは、『やりたいことは考えて見つけるものではなく、体験して見つけるもの』だということ。
僕自身も、特にやりたいことが無く公務員になり、そこで体験した出来事からパーソナルトレーナーに転職しました。
そして、パーソナルトレーナーになり人と深く向き合うことで、『対話』という自分が心から喜びを感じるものに出会うことができました。
その結果『ライフコーチ』という天職にめぐり会うことができたんです。
これがもし、自分にしっくりきていない公務員を続けていたとしたらどうなったでしょう?
パーソナルトレーナーを体験することで得た多くの経験は出来ていなかった。
そして、対話の持つ魅力に気付くこともなく、優しいトレーナー育成コーチとして活動する中で出会ったクライアントさん達とも出会えていなかったでしょう。
そう考えると、僕は『とにかく行動してみる』そして『やってみたら振り返る』これの繰り返しで天職を見つけることができたんだと思います。
『とりあえずやってみる』『違ったらやめる』の繰り返しが大事なんです。
ずっと気になってたけどやってないことを1つやる。
逆に、やりたくないことを1つ手放す。
期限を決めて『1ヶ月だけやってみる』
ぜひ行動のハードルを下げて、気軽に行動して、気楽に辞めてほしいなと思います。
今、自分に見えている世界なんて本当に狭い世界だし、大きな視点で見たら成功とか失敗とかも思い込みですから。
あるのは『自分がどう感じるか』だけなんです。
自分という存在を何よりも大切にしてあげてください。優しくしてあげてください。
最後に
やりたいことは、思考じゃなく行動から生まれます。
『とりあえず動く』ことこそが、やりたいことを定める唯一にして最短のルートです。
『本当にやりたいことが分からない』と思ったら、『1%でもやりたいと感じることをとにかくやってみる』。
そして『やりたくないことを手放す』。
これを今日から始めてみてはいかがでしょうか?
とはいえ、行動すること、手放すことには勇気が必要です。
この記事を読んでいたら僕のことを、パッパッと決断して、どんどん行動できる人だと思われるかもしれませんが、全然そんなことありません。
公務員からパーソナルトレーナーになるまでも、2年ぐらい悩んでいた時期があったし、会社員を辞めてフリーランスのライフコーチになるまでも、2年ぐらい行動できない時期がありました。
行動するってめっちゃ怖いですよね。
今の生活は100点じゃないし不満はあるけど、行動するのは怖いから辞めておこう。
そうなる気持ちはめっちゃ分かるし、人間としては自然な反応です。
でも僕はやっぱり1度きりの自分の人生ですから、後悔しない、やり切ったって心から言える人生にしてほしいなって思うんです。
だから、僕が背中を押せるなら、少しでも力になれるなら、やれることは何でもやりたいなと感じるんです。
だから、この記事も書いています。
1人で立ち向かえないときはいつでも相談してください。
2人でお話しして、一緒に考えたら大抵のことはスッキリするし、向かうべき方向性も見えてくると思います。
なんせ僕は「心が軽くなりました!」「山口さんとお話ししてスッキリしました!」と言われることに最高の快感を感じる変な人ですから。笑
いつも応援しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ーーーーーー
【山口てつやのプロフィール】
優しいトレーナー育成コーチ。優しい人が違和感なくパーソナルトレーナーとして売れるための方法を発信中。公務員からパーソナルトレーナーに転職して2年で売上No.1、店舗責任者に。累計セッション数6000回以上。パーソナルで3000万円以上売り上げてきました。 有料で実施している『優しいトレーナー育成研修』の様子を無料公開中。受け取りは公式LINEから。
【関連リンク】
山口てつやのYouTube
https://youtube.com/@coach-tetsuya?si=np44aS2SmmFYxqb9
山口てつやのInstagram
https://www.instagram.com/yamaguchitetsuya1988?igsh=dWh5YzMxdG02dGU3
山口てつやのラジオ(スタンドFM)
https://stand.fm/channels/63e5f2174cdcce3e25a6d762
山口てつやのX(旧Twitter)
https://x.com/gutchi_b
【山口てつや公式LINEに登録しませんか?】
👇
発信の感想や質問、ご依頼の相談、雑談など、何でも気軽にメッセージしてください! メッセージをいただけると、本当に励みになります。
豪華登録者プレゼントも準備してあるので、ぜひ登録してください!
もちろんLINE登録後にブロックしても大丈夫!僕と一番仲良くなれるメディアなので、まずはお気軽にご参加ください。
👇友達追加で受け取れるプレゼントはこちら👇
✅有料で実施中の『優しいトレーナー育成研修』でお話している【あなたにお願いしたい!リピート率アップ3つのポイント】の動画
✅5万円で実施している単発コーチングセッションをLINE登録者限定割引価格にてご提供
✅不定期で開催の無料通話企画に参加できます
✅月に数回、限定コラムの配信
✅企画やサービスの案内をいち早くお届け
※コンテンツは予告なく削除、変更する可能性があります。