見出し画像

エコバッグ 自分で作ったものを直す

去年、エコバッグを作ってずっと使ってきました。が、初めて作ったものというのもあり、だんだんもっとこうすればよかったというものが増えてきました。

裏生地付きのエコバッグで、両方オックス生地で作ったらしっかりかっちりしすぎて、エコバッグを小さくたたんだ時にコンパクトになってくれなかったり。

これですね。

これはこれで、形がしっかりしてるので便利という意味で利点にもなる。エコバッグを丸めてポイポイしておいて持ち歩くと使うこともできる。コンビニとかあまりいっぱい買わないな、というときにも。スーパーで使えるサイズではないですね。


コンパクトという意味では、コットンじゃない方がいいのかなと思ってます。ただ、繰り返し洗って使ってを考えたときに、どっちの方が耐久性があるというか、なのかなというところが気になる。



この大きいサイズのエコバッグが一番好き。この猫の生地もお気に入り。

同じ型紙で、同じように裏生地なしでつくった、よくわからない夏っぽい夫お気に入りのこの生地。

ただつくり方が雑で切れ端を中に入れ込む形にしなかったので、まぁ洗って使ううちにほつれて糸がわーーーっとなって。

これは糸を切った後です。

画像1


画像2



持ち手当たりの上三分の一くらいには表生地と同じ生地で裏をつけています。それを、表に縫い留めてなかったのもあり、ぴろぴろしてなんだかなぁとずっと思っていて、いつか縫わなくては、と。ぐるっと一周ミシンかけるだけです。

画像3



あーーー。よってしまった。

画像4

画像5


全体像はこちら。

じゃん。

画像6


まぁいっかなぁ。



折りたたむときは、上下を少し折って。

画像7


左右を折って。

画像8


上の紐であとでぐるっと固定します。
ここから上にぐるぐる。

画像9



画像10





紐は互い違いにしてぐるっと。

画像11


完成。

画像12


持ち手部分のあまり布で袋を作って、入れてます。

画像13



画像14



ほんと、この布がふざけてて大好きです。夫お気に入り。かわいい。




こちらは、夫大好きコーラの生地で作ったエコバッグですが、気持ちが途中で途切れたのか、まぁいいやと思ったのか、最後返し口を閉じるのを忘れていたのです。

で、使う中で、夫が、この袋穴空いてるよ、と言い、よく見たら返し口でした。あらまぁ。表生地があるので物は落ちないんですが。

画像15


これもとじましょう。

はい、表に返すとこんな感じ。

画像16


閉じるとこんな感じ。

画像17


勢いでえいやーーーっと作ってきたエコバッグですが、結構使い込んできました。
最初は裏生地ありで作って、コンパクトにたたみたいから表生地だけにして、最終的に端っこを折り込んで糸がほつれてこないようにして100均の布で作ったりなど。それについて記事にしてなかったので、近々書いていこうと思います。


毎日使うものを自分で作って、コロナ禍なので(私はそうじゃなくても洗うけど)一度使えば必ず洗ってと1年弱経つと、結構手直しが必要になりますね。一部やり残しをやっとやったくらいの話でしたが。

こうやって使ってくると、愛着がすごい沸きますね。

エコバッグも作り足したいなぁ。なぁ。なぁぁぁぁ。

夏っぽいかわいい生地とかで。あーーーー思い出したあの生地だ。夏っぽいしっかりした。そしてあれで何つくるかまで決めてるんだよね。んんんー楽しみ。まだ作ってもないし生地を切ってもないのに。興奮してきた。

冬に買ったかわいいクリスマス生地で、秋になる前に作り上げる予定でエコバッグ作れば絶対完成するよね、こんな計画倒れな私でも。やるやるー!

そもそも生地買いすぎてまぁお金消えるよね。自分の洋服に関しては本当に必要だなと思わない限り買わないので、ユニクロとか無印にしても、洋服見ていいなぁと思うけれど、この値段でどれくらいの布が買えるのか、その布で何ができるかと考え始めてしまうと、目の前の洋服がかすんで見えるようになってしまったんだよね。もちろん、目の前の洋服のような完成度にはならないんだけれど、いや、そもそも洋服はまだ作れないし、あっでも夏のシャツから挑戦する予定だよ!予定………私の使う言葉の中で一番怪しげだな。

そう、シンプルな白っぽい薄手のシャツを作りたいんですよ。下にキャミかタンクトップ、さらに上に何かはおる前提で。湿度高くて暑いと、私はそれが一番快適です。

冬も作りたかったけど、作り始めとしてはシャツがハードル低めという個人的な調査結果でした。


夏が、来るよ。くるくる。あっという間だよ。


YouTube

minne

Creema














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?