![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153905286/rectangle_large_type_2_f37f5db74238bfa05f50905b36646eac.jpeg?width=1200)
#251 笑いフォーラム
第12回全国笑いヨガ大会は、第1回笑いフォーラムでもありました。
「笑い」をいろいろな角度から俯瞰してみることで、笑いヨガセッションの深みや厚みがでるはず!
そこで、心と体のつながりを考えられるワークショップを準備しました。
おかげさまで、早稲田大学戸山キャンパスの一番大きな教室がほぼ満席。
久しぶり!初めまして!のワクワクの笑顔であふれていました。
笑いヨガは、すばらしいものですが、それは手段です。
目的は、幸せな生活であったり、健康を自分自身でつくることや、ポジティブで楽しいつながりをつくることではないでしょうか?
全国笑いヨガ大会の交流の主旨は果たされました。
これからは、笑いフォーラムとして、多様性を取り入れ発展させることで、少子高齢化があたたかく希望に満ちたものになるはずです。
2024年9月7・8日開催の第1回笑いフォーラム東京のシーンをお楽しみください。
映像にGoodボタン押していただくと嬉しいです!
来年の第2回笑いフォーラムは北九州!