![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87209473/rectangle_large_type_2_776552dd14fc9c859ca125dd7906d79d.png?width=1200)
Photo by
waraineko
ありがとうございます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1663573292329-gTCUoIpxMr.jpg?width=1200)
·こちらの呟き、本当頑張ったんです。宜しくお願いします
![](https://assets.st-note.com/img/1663573292363-PhaGeHb3Ed.jpg?width=1200)
天職って言いかどうかは置いといて、これしか芸がないんですw
今日はナンとか仕事部屋を掃除して。
仕事用資料をしまったりしてました。
特殊すぎて使う機会はないだろうな〜(^◇^;)
それと、去年逝ったモモタの写真が褪せてきてるので水彩画で描こうかなと考えていました。次回は連絡待ちです。多分ピカ彦さんでしょうね。
売るほどある新旧のポーズ集を書き殴ろうかとも考えています。
絵が古いとかもうイイやとか言ったら、
「リアルよりだからそういうの関係ないよ」というお言葉いただき
ちょっと気が楽になりました。
確かにねぇ。
最近見かける若い人の同じような絵柄については、正直見分けがつかんと思ってるしねw同じ人が沢山描いてるのかしらとまでは思わんかったけど、あーこの作家さんの影響なのかーと理解。白っぽくて病んでる感じはこれか。
若い人には刺さるんだろうな。
うん、こちとらお客様は大人だからそれこそ関係ないわw
と開き直ったし、自分の絵満足はしないけど好きだし。
ババでもちょっとでも上達できるように日々精進しようと改めて思った次第です。
それと黒茶マンガ書いていて良かったなーとつくづく思いました。
元々、去年の悪キャラがもっと描きたかったな〜と言うことから執着して描いていて、キャラの型を決める事ができていて凄く楽な部分がありましたw
うん、それがどう作用したかは来月のお楽しみで。
黒茶マンガ休んでる気がしなかったwとだけ言っておきますw
持ちキャラ増やしておかなきゃね。
いいなと思ったら応援しよう!
![笑い猫(細村 誠)漫画のお仕事募集中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157742164/profile_bcc0ecf3eca18a674182bd6551f992bf.png?width=600&crop=1:1,smart)