
逃した魚がデカくとも。
行きつけのお店、昔通ったお店が次々と閉店ときくと、自分のタイムリミットも考える。はっきり言ってええ歳だし、この先何本漫画描けるんだろう。
先日悩んだ末にお声がけいただいた仕事をお断りした。
人生初めてのことだった。
どんな題材でも粛々と仕事してきた私が。
自分というものが皆無な私がである。
題材は興味深いし大化けするかもしれない。
紙の出版も予定されていたのに断った。
正直言って勿体無い事したと思う。
だけど同じ時期に別のお話いただいた。
先日呟いた「本来描きたかった世界」に限りなくちかい題材である。
決まるかどうかわからないのに先の話をお断りした。
ダメだったら笑うしかない。私は本気でバカかも知れない。
バカだろうなぁ
でもね。
やっぱり好きな方向に行きたいんですよ。
ダメだったら…うん。
描きかけの自創作を終わらせることができるじゃないか。
最近まで描きたいものなんかないしと嘯いていたのが、なんとしても終わらせたい話が出来てしまった。そう多い読者がいる訳じゃない、期待されても困る程度の創作なんだけど、自分ではじめたのだからおとしまえはつけたいのだ。
今日お3時にケーキを食べたもう夕食は食べられない、現在の自分がいる。
ケーキも美味しかった。昨日から仕込んでいたタンドリーチキンは美味しいだろう。だけど、現実は食べられないのだ。
アレもこれもは無理なんだ、ってこんなことでも思うわけです。
ただでさえ10年近く拗らせて冬眠していた。
焦る気持ちもあるけれど。
多分冬眠してきた分諦める気持ちとか、立ち止まるとかできる様になっておる。
人は人であり、羨望しても無駄であり、どんなに羨ましく思う人にだって人に言えない苦労も闇もある。
私は人生の経験は色々人に比べたら足りない。それも現実である。
努力も足りない。想像力も思慮もない。優しさも賢さも無い。
画力もなけりゃ構成力もない、当たり前だ、磨いて来なかったんだから。
ナイナイ尽くしで笑っちゃうけど、それでもやっぱり
明日は今日よりちょっとはマシになりたいもんである。
逃した魚はでかいだろう
あちゃーと思っても
多分私は
あまり後悔しないかも知れない
(苦笑 多少未練はあるだろうけど)
こういうアホな話も描きたいんだけどねー
↓囁く灰色の悪魔w

さて明日から腹据えてピカ彦さんのネーム取り掛かる前に気持ちの整理と確認しておきたかったという事です。
まあいつものなんかブツブツ言ってるだけですのでw
誰も見ていないかのように踊りなさい。一度も傷ついたことがないかのように愛しなさい。誰も聴いていないかのように歌いなさい。この世が天国であるかのように生きなさい。マーク・トウェイン pic.twitter.com/s6zbggtMnP
— 花名画モノローグ (@flowerartstory) May 13, 2023
こういう気持ちでいたいなー
いいなと思ったら応援しよう!
