場所のエネルギー
「人生を変えたいと思ったら居場所を変えなさい」と聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
実際に居場所を変えると関わる人ややることが変わり、習慣や思考が変化します。
人生を変えるには、居場所を変えることは有効です。
ただ、引っ越しや長期でどこかに移動することが難しいですよね。
そんな時、今いる家の中での居場所を変えるのも一つの手です。
居心地のいい場所、休む場所、勉強をする場所など、家の中でもきちんと居場所を分けましょう。
そして、その場所にふさわしい部屋作りをしてみてください。
私事ですが、寒くなってからコタツでパソコン作業などをするようになりました。夫が見ているテレビがついていたり、すぐに横になれる環境です。
その結果、まるで仕事が捗りません。罪悪感もたっぷり。。
自分の部屋でパソコンに向かうようにしたところ、仕事も捗り、思考もスッキリ、罪悪感もなしというところに落ち着きました。
家族との時間、仕事の時間、場所もきちんと分けることでそれぞれの時間が有意義になり、メンタルも改善します。
休む時は休む場所で、仕事は仕事の場所で。
家の中で、場所の変化をつける。そしてその場所にふさわしい空間を作ることで、人生が変わるかもしれません。