見出し画像

下書き供養2024

こんばんは。わらびです。

今年最後の投稿は、タイトル通り下書き供養をしたいと思います。

きっと、来年に残しておいてもずっと書かないと思うので、いろいろな話題にさらっと触れていきます。


足るを知ること

多分、引っ越しに向けてものを減らす意識が高まっていた時の下書きです。
1人暮らしを始めて以来ずっと使っていたフライパンが壊れてしまい、新調するかキャンプ用品で凌ぐか迷っていたんだと思います。
引っ越しまでの間はキャンプ用品でもよかったんですが、我が家はIHだったので断念。
ガスコンロはランニングコスト高いですしね。
結局ティファールの取っ手がとれるフライパンを買いました。

好き を書く労力について

noteの投稿を始めてすぐに作った下書きです。
書きたいネタはたくさんあったのですが、一つひとつの内容が割とヘビーでした。
なかなかまとまらず、自分の完璧主義が邪魔してしまいました。
ほかに何を書きたかったは忘れました……。

本の感想

これは当時読んでいた本の感想ですね。
多分「成瀬は天下を取りにいく」「成瀬は信じた道をいく」「痴人の愛」あたりを読んでいた時期だと思われます。
面白かったのですが、感想を言語化するのがとても難しくて、断念してしまいました。

北海道一周バイク旅

今年のお盆休みの時期に1週間かけて北海道を1周しました。
愛車はスーパーカブ110です。
かなり移動が多い過密スケジュールだったので、キャンプなしでネカフェと民宿とライダーハウスに泊まりました。
北海道のバイク旅は2回目でしたが、前回とは違う観光地や峠をめぐることができ満足でした。
ただ一つ、雨が続いたのが残念でしたが、また北海道を目指すきっかけになりそうなのでOKです。

私が行ってみたいいくつかの場所

旅を振り返りながら、次はどこに行こうか考えていて時の下書きです。
日本国内には、まだ9つ未踏の都道府県があります。
本当は学生のうちに制覇したかったのですが、意外と時間がうまく取れず。
20代のうちに回れればいいかなと現在は考えています。

これが私の経県値!
居住エリアがばれちゃいますね。笑

日本国内に限らないのであれば、ウユニ塩湖とオーロラは20代のうちに見たいと思っています。

私の休日の過ごし方

これはハッシュタグでお題を募集していたので、いつか書こうと思って先延ばしになったやつですね。
休日は夏場ならツーリングやキャンプに行き、冬なら家で読書をしていることが多いと思います。

車中泊旅

当て逃げされたのは残念でしたが、今では立ち直りました。
次はどこに行こうか情報収集を欠かせない毎日です。

悲しい日もあるよね

これはまだ当て逃げを引きずってたんじゃないかな。
まあ仕方ない。

Duo進捗記録

投稿する内容がないよう、、???って時に書こうと思ってメモしたやつです。
最近はつぶやきで進捗記録をあげていました。


以上です。
12月にnoteを始めて、1か月足らずでこんなに下書きがたまってしまいました。
下書き供養、これから月1程度でやろうと思います。

それではみなさん、今日はこの辺で。
よいお年をお迎えください。
おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!