250124 【ダイヤモンド・オンライン寄稿】タイで中国人1900人以上失踪の怪~ミャンマー国境でなにが起きている?

年明けすぐに中国のネットではある俳優の失踪事件が大きな注目を浴びた。巧妙に仕組まれた映画撮影計画に騙され、相手が準備した航空券でタイに飛んだ若い俳優と、家族はその日のうちに連絡が取れなくなった。

日本ではそれを「ネットの情報を信じて……」などと、騙された側をばかにするような形で報じたニュースワイドショーもあったが、そんな簡単な話ではない。

中国ではいまや、日本以上にオンライン情報が生活のすべてを握っている。1年の間で、年配の人からのお年玉を受け取る春節以外「現金など手にしたことがない」とまでいう生活を送っている中国人にとって、スマホに流れる情報はその生活のすべてを左右する。売れない、駆け出しの俳優たちがどうやって仕事を見つけているのか、どうやって受け取った情報を判断するのか、は彼らにとって死活問題であり、それを経たうえでの事件だったのである。

だからこそ、この事件は中国の一般社会に衝撃を与えた。こうした事件が起きないために、いや、幸運にも救出されたこの俳優の事件をきっかけに、これまでに同様の手段で姿を消した人たちをどうやって救い出すのか?に今、注目が集まっている。

そのきっかけとなった事件を、彼岸の目で面白おかしく読んですませるのではなく、きちんと理性的に知ったうえで、大きくは報道されていないが、日本人も巻き込まれているというオンライン詐欺事件の全容を理解していただきたい。

なお、今週配信の「ぶんぶくちゃいなノオト」では、これをベースにもっと突っ込んでこのオンライン詐欺グループの実態をご紹介する予定。

ここから先は

0字

中華圏の現地でどのような注目の話題があるのか。必ずしも日本とは関係のない、また日本では話題にならない「現地ならでは」の視点の話題をお届けします。そこから読み取れるのは現地の機微、そして人々の思考方法。一辺倒ではない中華圏を知るために。

メルマガ「「§ 中 国 万 華 鏡 § 之 ぶんぶくちゃいな」(祭日を除く第1、2,4土曜日配信、なお第2,4土曜日が祝日の月は第3土曜日…

中国現地で注目されるニュースを中心にURL付きで翻訳・配信します。中国語が読める方はリンク先に飛んでしっかり確認、読めない方もそれなりに話題のニュースをごらんいただけます。中国現地の人たちとの会話、情報交換にお役立てください。

月刊「中国NewsClip」

¥600 / 月 初月無料

「日本とは無関係だから」と日本の大手メディアが拾わない中華圏の注目ニュースを日本語でメモにまとめています。元記事・関連記事のURL付き。中…

このアカウントは、完全フリーランスのライターが運営しています。もし記事が少しでも参考になった、あるいは気に入っていただけたら、下の「サポートをする」から少しだけでもサポートをいただけますと励みになります。サポートはできなくてもSNSでシェアしていただけると嬉しいです。