241130 【ダイヤモンド・オンライン寄稿】難病発症で“安楽死”を選んだ40代女性の「カウントダウン動画」に批判殺到 中国
この秋、中国ではさまざまな女性の話題が続きました。それぞれ別のテーマ、案件で、批判/賛成を集めていたのですが、それらを読みながら感じたのは、間違いなく中国の女性、特に30代から40代の女性たちは、経済的な独立性を手に入れて、ますます自分の「生き方」や「言葉」を手に入れているということでした。
今回の記事では二人を取り上げました。最初にご紹介したのはスタンダップコメディエンヌの楊笠さん。彼女を巡る騒ぎを彼女の生き方に結びつけて論じるには至りませんが、それでも多くの女性たちの支持を得た「言葉」が、逆に男性たちの怒りを買ったというのは、興味深い現象でした。
さらに、この秋、ネットを一番賑わせた深刻な「生き方」を選んだ沙白さん。経済的にも、また思考方法も、そしてたぶん本来ならその人生も、もっともっと自由でいられた彼女が選んだ「生き方」とは……
もっと書き込みたい女性のケースもあったのですが、それはまた改めてまとめて書きたいと思います。ここでは品評はしていません。でも、「尖り始めた」女性たちの生き方や言葉に対し、批判の声があまりにも古臭く、陳腐なのが、今の中国の問題なのかなと感じる出来事でした。
ここから先は
月刊「ぶんぶくちゃいなノオト」
メルマガ「「§ 中 国 万 華 鏡 § 之 ぶんぶくちゃいな」(祭日を除く第1、2,4土曜日配信、なお第2,4土曜日が祝日の月は第3土曜日…
月刊「中国NewsClip」
「日本とは無関係だから」と日本の大手メディアが拾わない中華圏の注目ニュースを日本語でメモにまとめています。元記事・関連記事のURL付き。中…
月刊「読んでみましたアジア本」
日本で出版されたアジア関連書籍の感想。時には映画などの書籍以外の表現方法を取り上げます。わたし自身の中華圏での経験も折り込んでご紹介。20…
このアカウントは、完全フリーランスのライターが運営しています。もし記事が少しでも参考になった、あるいは気に入っていただけたら、下の「サポートをする」から少しだけでもサポートをいただけますと励みになります。サポートはできなくてもSNSでシェアしていただけると嬉しいです。