![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20877684/555b40cbdcdca7eb273b202e392f1371.jpg?width=800)
日本で出版されたアジア関連書籍の感想。時には映画などの書籍以外の表現方法を取り上げます。わたし自身の中華圏での経験も折り込んでご紹介。2018年までメルマガ「ぶんぶくちゃいな」(…
¥200 / 月
- 運営しているクリエイター
2018年9月の記事一覧
【読んでみました中国本】遠ざかっていく香港の味わいを思い起こさせてくれる「香港うんちくグルメ」:蔡瀾『人生の味わい方、打ち明けよう』
◎蔡瀾・著/新井一二三・訳『人生の味わい方、打ち明けよう』(角川書店)
「また香港です。お目にかかるチャンスがあれば嬉しいです」
と書いて「送信」を押したら、すぐにスマホが震えた。
「メッセージは送信されましたが、相手が受け取りを拒絶しています」
あら。
手元に残っている最後のやりとりは昨年のもの。香港返還20周年取材の企画で、返還当年よりもずっとずっと昔の香港の話題から始めたいと思い、