![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20877684/555b40cbdcdca7eb273b202e392f1371.jpg?width=800)
日本で出版されたアジア関連書籍の感想。時には映画などの書籍以外の表現方法を取り上げます。わたし自身の中華圏での経験も折り込んでご紹介。2018年までメルマガ「ぶんぶくちゃいな」(…
¥200 / 月
- 運営しているクリエイター
2018年3月の記事一覧
【読んでみました中国本】 「政治的分析はお控えください」――でもやっぱり比較してしまう面白さ:ケン・リュウ(編)「折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー」(早川書房)
◎ケン・リュウ(編)「折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー」(早川書房)
正直な話、この本を読むまで中国作家のSF作品がこんなに面白いとはこれまでまったく知らなかった。
この「読んでみました中国本」で何度も書いてきたとおり、わたしは大人になってからほとんど小説を読まなくなった。なので大人になってから暮らすようになった香港や中国でも、あまり当地の小説には関心を払ってこなかった。
だいたい、