![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4984224/296454eaf5a96aa607228234609efcd7.jpg?width=800)
「日本とは無関係だから」と日本の大手メディアが拾わない中華圏の注目ニュースを日本語でメモにまとめています。元記事・関連記事のURL付き。中華圏の人たちとの会話の話題にもなります。…
¥600 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2022年7月の記事一覧
220729 【ダイヤモンド・オンライン】寄稿:中国で「住宅ローン支払い拒否宣言」続出の理由、救済が待たれる事情とは
昨年から大手不動産会社のデフォルトがすでにニュースに上がっていましたが、さらに進むコロナ不況の結果、ますます事態が深刻化しています。
昨年のニュースは不動産会社と投資関連会社との関係の「デフォルト」に注目が集まっていましたが、一番の被害を受けているのが建設が途中で止まってしまったマンションにローンを払い続けてきた物件購入者たち。その彼らがとうとう立ち上がり、「ローン不払い宣言」をしたことで、やっ
220724 【ダイヤモンド・オンライン寄稿】ジャッキー・チェンは今や「中国政府べったりスター」、香港映画を待つ運命
今年の夏はいろいろ映画づいている気がする…もちろん、香港映画ですが。
日本には「香港映画ファン」というジャンルがあると聞きます。但し、20世紀に比べて日本で劇場公開される香港映画は減ってしまったので、かなりマニアックなファンの集まりになっているんじゃないでしょうか? もちろん、20世紀に比べてネットや配信サービスで見たいものを見ることができるようになってはいますが、その分以前ほどファングループが