![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126688731/rectangle_large_type_2_07ab58ce66f6245d3007c361eeee054b.jpeg?width=1200)
わたしの好き「ねこ」
わたしの好き。ねこ。
我が家には2匹の地域猫 (?) がよく遊びにきます。それぞれキジトラ白のオスとメスで柄がとても似ているので血の繋がりがありそうです。
この2匹は、近所の戸建てのお宅内の駐車場が本拠地のようです。
我が家には季節にもよりますが週4ペースで遊びにきます。
メスはベランダから現れます。
よく喋る子です。
「ひめー (メスのあだな) 」「にゃー」の
コールアンドレスポンスを5回程繰り返す遊びをしてから私は部屋の窓を開けて迎え入れます。
私にモフられるためだけに部屋に入ってきて、満足したらそのままベランダから帰るときもあれば、2階の部屋でごはんを食べ終わったら階段を下りて玄関から帰っていくときもあります。
(我が家は昭和時代の2階戸建てです)
オスは私のnoteに度々出てくる
“おいら”のモデルです。
オスは遠慮がち (?) というか、一定の距離を保つタイプです。いちど撫でようと試みたことがあるのですが、「ブンッ」という音がする程の強烈な猫パンチをくらって以来、モフるのは断念しました。
でも、ごはんを食べ終わったあと、一定の距離を保ちつつも私のそばにいてリラックスした表情をみせてくれたり、私が家の玄関を開けたとき、ガサガサと音を立て (枯れ枝を踏む音) 死角から現れ気を遣ってわざわざ顔を見せてくれたりします。
玄関を上がったところでごはんを食べ終えた後、そのまま帰ったかと思ったら台所で食器を洗っている私の後ろにちょこんと佇んでいて「まゆみ君は何をやっているのだ?」という不思議そうな顔をしていました。
無音なこともあって気がつかなかったので、後ろを振り返ったとき驚きました。
私が「わっ!」と声をあげるとオスはその場を離れ、我が家の1階の間取りを軽くチェックして帰っていきました。
まるいあたまにさんかくのみみ
ラムネ瓶の玉のような瞳
心地よいゴロゴロ音
天使の寝顔
あの全体のシルエット
肉球
これはあるあるかもしれませんが、私はむかしラブラドールを飼っていました。
犬もかわいいけれど猫もかわいい。猫の素晴らしさにも感動しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702287513562-C5HkMFT0tY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702287143306-taa4WMFWKX.jpg)