
スキマバイト
昨日ピッキングの仕事を初めてやった。
作業自体は簡単だけれどやはり間違えることはある。
もの覚えは良い方だけど、記憶だけに頼ることは返って相手に迷惑をかけることになる。
聞いて覚え書いて覚えるが大事だ。
どんな仕事もどうやったら楽しくできるかはいつも考える。
私の場合はだけど、どうやったら最短で回れるかなと考えて動くことが楽しいので、リストを見て2階から先に行こうとか、遠くから先に始めようとか、そんなことを頭の中でシミュレーションして動いているとどんどん捗って楽しくなる。
人と話すことがあまりできない環境ではあったけど、職場の人たちが穏やかな感じでとてもやりやすかった。
ピリピリした空気感があるとやっぱり辛いものね。
それは仕事場だけに限らない。自分自身がピリピリした空気を出してないか、気をつけたい。