見出し画像

読書

ある時、本を読もうと決めて家にあるものから探す。そういえば友達に借りたまま放置していた本があった。
「引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」
今さら?だけど、今だからなんだろうと思う。
読み始めの頃はすぐに眠くなってしまって一向に進まない。
暗い中で読んでるからだろうと思い、明るくして読んでみる。
あれ、面白いかも。知ってると思いこんでたけど、もう少し深い。人が言ってるのはその一部でしかないんだなとわかる。
まだ途中なんだけど、夜の楽しみになった。

本を読む時間を一日のルーティンワークに入れてみるのもいいかもしれない。
速読できたら何冊も読めるよね。
感想はまた後日書くかもしれないし書かないかもしれない笑
ただ寝る時に呼吸を意識しただけで、何かが変わったことだけは体感した。
一日15分の瞑想もルーティンに付け加えよう。

瞑想も良いって聞いてたんだけど、やると決めるタイミングも自分で決めてるんだ。
面白いなぁ。
今起きてることは全て自分が創ってる。
なるほどね。

さてどの思考をやめようかしら笑

いいなと思ったら応援しよう!