見出し画像

盛岡のナゾ

 Newyorktimesの記事で世界で魅力的な都市第2位というジャイアントキリングをやってのけた(?)盛岡市。小学生から高校生まで過ごした街なので辛口で書かせていただきます。
 すごいね盛岡!というより、なぜ盛岡が? というのが市民の率直な反応だと思います。だって世界で2位、日本で1位ですよ。そんな訳ない。京都、神戸、札幌、奈良、他にも魅力的な街は日本にはたくさんある。日本では次が、世界19位の福岡。ぜったい福岡のほうが上(笑)。
 このランキングに敢えてケチを付けると、1位の盛岡城跡公園は、天守はおろか櫓一つ残っていない。石垣が素晴らしいと言うが、彦根城、大阪城、姫路城、竹田城、津山城、備中松山城などと比べたらどうか? 赤レンガ館も東京駅舎の迫力の1/10くらい。わんこそばは地元民は食べないし、八幡宮もふつうの神社、岩手山も小ぶりな富士山、とまあどれもショボい。
 で、世界2位とランク付けした記者さんの話を聞くと、コンパクトにまとまっていて、市内を散歩しながら各名所を見られて、観光地として世故に長けていない感じが良いのだそうだ。言ってみれば、インバウンド上級者向けの街ってことです。だから、初めて日本に来る外国人に、盛岡がお奨めですとは口が裂けても言えない。やはり、京都だ。何度行っても見尽くすことなどできない奥の深い街である。ただ、もう外国人が多過ぎて雰囲気は良くないけど。入京制限するべき。もしくは入京税一人1万円くらい取っても良い。
 という訳で、京都も奈良も神戸も札幌も函館も博多も伊勢も金沢も沖縄も行っちゃって、他にどこかないの?というか方にはじめてお奨めできるのが、盛岡という街である。

 8位の純喫茶って(笑)。


いいなと思ったら応援しよう!