
Thank You MARVIN GAYE Vol.2 Kate Bush
偉大なソウルシンガー“Marvin Gaye マーヴィン・ゲイ” [1939.4.2-1984.4.1]
世界一多くサンプリングされたミュージシャンはJB(ジェームス・ブラウン)というのは有名ですが、マーヴィンも負けず劣らず、今なお引用され続け、それらをディグするだけでも様々な音楽に触れることができます。
マーヴィンの名曲・名盤は数多くありますが、本稿では敬意を込めつつ彼のオリジナル曲ではなく、カバー、サンプリング、リエディットを中心注目していきたいと思います。
第2回のポストは・・・
Kate Bush // Sexual Healing
Kate Bush はイングランド出身のSSW。
今回は1982年リリースに「Midnight Love」収録のアーバンメロウ「Sexual Healing」のカバー。
元々はDavy Spillansのアルバム「A Place Among The Stones」のためにKate Bushが書いたバージョンで、アルバムには合わなかったために収録されずお蔵入りになったようです。
原曲のマーヴィンの官能的なボーカルとはまた違った、ハスキーで個性的なケイトのボーカルが良いですね。
曲中で鳴り響くシンセサイザーだと思った音色はイリアン・パイプス(Uilleann Pipes)というアイルランドの民族楽器で、革袋から空気を送り込んで音を鳴らす独特な楽器。ボーカルと相まって気持ちを高揚させる多幸感あふれる音色ですね。
YOUTUBEにインストも上がっていましたが、こちらも良いです。
この曲を知ったきっかけはバレアリックな音楽をリリースするレーベル「Music for Dreams」を主宰するKenneth Bagerの12inchシングルに収録された本曲のリエディットを聴いたからなんですが、原曲と聴き比べてもちょっと違いが明確にならないんですよねー。
でもこのバレアリックで高揚感のある曲を引用しようと思ったのはさすがだと思いましたー。

Thank you MARVIN GAYE.