見出し画像

岩鍋わらべのサイトマップとはじめてのnote|好きなことで生きていくことに失敗したオジサンが踊るアホウドリになるまで

2024年8月8日から「岩鍋わらべ」を始めます。

何かになりたいと思いながら何者にもなれず、中年と呼ばれる年齢になり果てていました。このままでいいわけがあるか。

後方で腕組みしながら賢しらに物事を眺めるよりも、踊る阿呆の方が人生楽しいのではなかろうか? 人から笑われても、それ以上に自分が大笑いできるなら、それはとても幸福なことではないだろうか。

何かに挑み、何かになろうともがき、何もうまくいかなかったとしても、読み返したときに大笑いできる挑戦をします。

このnoteは僕の挑戦を記録し、あなたと一緒に振り返って笑える日を迎えるまで続けます。

見る阿呆ではなく、遠くに飛べなくても、踊るアホウドリに僕はなりたい。


このnoteは僕、岩鍋わらべが、気になること・やりたいこと・読者にリクエストされたこと(企画名踊るアホウドリの挑戦)に体を張って挑戦し、記録し、面白可笑しく報告するnoteです。

「岩鍋わらべ」とは

  • 「好きなことで生きていく」という甘言を真に受けて、労働から逃避行し新卒入社権を溝に捨てた結果、ろくな職歴のないオジサンになり果てた元ブロガー。

  • 年齢は非公開ですがアラフォー。好きな漫画やアニメのキャラが軒並み年下であることに「諸行無常の鐘の音うるさすぎんですけど!」とクレームをいれている。

  • 2024年8月時点で、ろくに稼げないサイトを立て直しながら、派遣として働く。

  • 負け組子供部屋おじさんと言われると何も言い返せない絶望的な状況。

  • 酷すぎて腹を括れたのか、踊るアホウドリの挑戦という企画を思いつき2024年8月8日にnoteを開設

  • 2024年9月1日踊るアホウドリの挑戦①「noteの学校」開始。

  • 同日メンバーシップを開設

  • これからどうなるのか注目。できれば応援してください!

「踊るアホウドリの挑戦」とは

岩鍋わらべが、気になったこと・やりたいこと・読者にリクエストされたことに体を張って挑み、記録し、面白可笑しくあなたに報告します。

挑戦中・挑戦した「踊るアホウドリの挑戦」の一覧です。

①「noteの学校」

「踊るアホウドリ応援フェス」とは

メンバーシップです。裏話や質問、リクエストなんかを受け付けています。note運営の相談アドバイスをする企画もやろうと考えています。

岩鍋わらべと言えばこの記事

おじさんの自分語りに長々と付き合っていただき、ありがとうございます。言葉の力ってすごいですね。僕のことなのに、「おじさんの自分語り」という字面をみて拒否反応がでたよ。

最後に、今まで書いた自信のある記事。思い入れのある記事を紹介して、自己紹介の代わりとします。パソコンで書いているから気づかなかったのですが、スマホからだと記事から人気記事を表示できるんですね。

時代の移り変わりでスマホやアプリにしかない機能が増えて、パソコンで情報収集するわらべには寒い時代だとは思わんか。

note初心者が知りたかった『note』のこと

3番目に書いた記事が実は一番読まれている人気記事だったりする。誰にとって役に立つのかが明確だと強いですね。人気なので定期的にアップデートしていきます。noteを長く使っているあなたも知らないことが書いてあるはず。

カモられるなnote初心者!買ってはいけない有料記事

noteをどうすれば伸ばせるのか調べていたら、ひと目で間違った情報を高値で売りつけているヤバい連中が上位表示にずらりと雁首、揃えてご機嫌ようしていたのでむしゃくしゃして書きました。

勢い任せで公開して、気が向いたら追記して最終的に完成させようと思っていたら、すんごい方に取り上げられて、フォロワーが20人近く増えました。

あれだね。チャンスはいつ来るかわかんないから、常に本気の記事を書いた方がいいね。まだこの記事、本気出してねぇのに!という後悔とバズったという喜びがある思い入れのある記事になりました。

【スカイリムAE】重装両手武器戦士のチキンプレイ日記

思ったよりは読まれているか読まれていないけど読んでほしい記事。note運営関連の記事ばかり書いていて、noteでやりたいことを見失いかけていたのと、意味のない役に立たない記事を書きたくて書いた。

動画コンテンツが大氾濫を起こしているこの時代に、ゲームのプレイ日記ってどうなのよ?と思うけど昔はこういうのしかなかったんだよ!というノスタルジーに憑りつかれたおじさんなので書いていて楽しいだけの記事。

記事数を増やしてもなと思い、1記事にまとめて書いているんだけど、1万字を超えたので分割するか悩んでいます。

このnoteでは、いい年をしたオジサンが、年甲斐もなく色々なことに挑戦していきます。この記事を良いなと思った方は、フォロー・スキ♡・記事の購入をよろしくお願いします。更新の励みになります。最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

岩鍋わらべ│踊るアホウドリの挑戦
吹けば消し飛びそうな不安定なオジサンです。サポートしていただければ全力で活動費に使わせていただきます。

この記事が参加している募集