
湾岸さんぽ~豊洲~
湾岸エリアは海辺に沿って散歩やランニングをするのが本当に気持ちいい!豊洲は、なんといっても地元民大好き!ぐるり公園です。散歩する人、ランニングする人、釣りをする人、子供を遊ばせたり、デートしてたり、お酒を飲んでたり、、、本当に湾岸民の憩いの場として最高のエリアなんです。
①タワマンと直結する贅沢な豊洲6丁目公園

東雲運河と面するベイズ&スカイズのタワーマンション群。その足元には大きな公園が広がり、水辺には歩道が続き、対岸の旧防潮堤の茂みから鳥のさえずりが聞こえてきます。そんな憩いの場が、まるで共用施設のようにマンションと直結しているなんて、ずるいですよねー。

対岸には有明アリーナや有明体操競技場など、オリンピック会場が並びます。ここも有明親水公園として整備される予定です。

運河の奥には船乗り場や店舗があり、親子連れや老夫婦が多く行き来していて、まさに住民の憩いの場です。こんな日常って、うらやましいですねー。本気で引っ越しを検討したエリアですw
②湾岸最強エリア!ららぽ&豊洲公園

豊洲駅からも歩行デッキが通り、街と水辺が融合する本当に美しいエリア。晴海のタワーマンションや奥にはレインボーブリッジも見えます。今や超人気商業施設となったららぽと併設するいけてる豊洲公園は、湾岸最強だと思います。向かいのブランズタワー豊洲が人気なのも納得ですね。

隅田川から流れ込んでくるこのエリアは、いろいろな船が行き来していて、晴海や月島のタワーマンションを背景に、それらを眺めているだけで飽きません。

ららぽには、オープンテラスの店舗もあり、お茶をして過ごすのは最高です。おすすめは、ロンハーマンカフェで、お店もおしゃれで、わんこも連れていけて、ご飯も美味しくて、最強 of 最強スポットです!

春の夕暮れ時@豊洲公園。水辺の景色を背に、満開の桜の麓で、くつろぐ親子連れって、これぞ最強たる所以です!
③サイタブリアから眺める湾岸の風景

豊洲公園から新豊洲方面で進むと、ちょうど晴海大橋と豊洲大橋の中間あたりにあるのがオープンカフェならぬダイニングのサイタイブリアです。東京カレンダーで紹介されて以来、人気になって、都内からもたくさん人が来るようになりました。散歩の途中に一杯なんて方が多いようです。ほろ酔いで眺める海辺の景色も格別です。

豊洲大橋のライトアップも最高です!

晴海大橋の反対側にはワイルドマジックがあります。人気のBBQスポットですね。湾岸タワーマンションの夜景に囲まれて楽しむ仲間とのBBQは盛り上がります!
④東京湾の内海を一望する豊洲ぐるり公園

ぐるりパークの先端では、東京湾内海を一望することができます。運河沿いに散歩しながら、進に連れて開けていく視界がたまりません!レインボーブリッジをお台場とは反対側から眺めます。
ここには複数のBBQや飲食店、ハウスウェディングもあります。この絶景と開放的な空間は最強の付加価値になりますよねー。

豊洲市場を囲むように展開する公園なので、もちろん漁船の船着き場もあります。晴海の選手村を背景に停泊する漁船です!今後、このエリアがハルミフラッグになって、オシャレな街並みとバリバリの漁船のコラボになるんだと思うと楽しみですね。

ぐるり公園側から豊洲市場の屋上に登ることができます。ここは、屋上緑化広場ということで、緑が広がり、高い視線から湾岸の景色を楽しむことができます。午前5時から23時まで開いていて、比較的人も少ない隠れ家スポットです。

夕暮れ時の湾岸風景。この時間が一番好きです!

そして、湾岸最強エリアのぐるり公園に、2022年9月に超注目施設が登場しました!その名もキラナリゾート。超おしゃれなBBQ施設です。IBIZAをイメージしたというエリアは大きなプールを囲んで、いろいろなタイプの席が用意されていて、コンテナタイプの室内もあるので、天候対策もばっちりです。ご飯も湾岸BBQでは群を抜くクオリティ、金額もお高めなので、酔っ払いの若者が少ないのもポイントかと笑